//=time() ?>
【黒歴史メイカーズキャラ紹介】
時雨恵美(Dr.)
なんかバンドやりたい!の気持ちでドラムを始めた。蜜柑と詩羽の暴走を止める黒歴史メイカーズ1のまとめ役でありながら凄まじいオタク。中二病。努力家であり上達が早い。しっかりしているように見えてメンタルは脆い。
「はいはい、練習始めるよー」
【黒歴史メイカーズキャラ紹介】
一葉伽純(Key.)
キーボードが弾けるゲーム廃人。Seasという名前のゲーム配信者であり、そこからネットに上げた「弾いてみた」として黒歴史メイカーズが注目されるようになった。みんなのまとめ役に見えてただの中二病。
「はーい、では今日も配信やっていきまーす」
【黒歴史メイカーズキャラ紹介】
遊馬詩羽(Gt.)
ギター大好き狂人。ビジュアル系バンドにどハマりしていて憧れてギターを弾くように。厨二病を拗らせている。普段はかなりの自由人だが、バンドになると真面目に物事を進めるタイプ。
「俺の漆黒の闇より来たる旋律を聴け〜!」
【黒歴史メイカーズキャラ紹介】
神崎蜜柑(Ba.Vo.)
黒歴史メイカーズのリーダーであり歌唱力お化け。中二病。作詞しながらベースベキベキするのが大好き。妹の美香から受け取ったDTMのデータを駆使して様々な演出をするのが好き。だが中二病。
「アタシたち黒歴史メイカーズについてきて!」
【Dollersキャラ紹介】
山神修哉(Key.)
Dollersのムードメーカー担当。ピアノとエレクトーンどちらも弾ける鍵盤オタク。凄まじいロックオタクでもある。元々はピアノを弾くことをからかわれて隠していたが、ピアノを弾く拓馬との出会いから吹っ切れた。
「俺たち、先輩みたいなバンドになるぜ!」
【Dollersキャラ紹介】
神崎美香(Ba.Vo.)
普段はぼーっとしてて何を考えているか分からないが、ベースを持たせると訴求力に溢れ、とても楽しそうに演奏する。女性がボーカルの曲ならボーカルも務める歌唱力を持つ。見た目の綺麗さもあいまってファンが多い。
「皆さん、盛り上がっていきますよーっ!」
【Dollersキャラ紹介】
榊原拓馬(Gt.→Gt.Vo.)
ギターが大好きで歌唱力が飛び抜けている天才。兄を盲信して崇拝している。メインボーカル担当。ライブになると豹変するタイプ。しかし圧倒的歌唱力とギターの技能以外はてんでダメで、基本は兄のMC力に乗っかっている。
「お前ら、人形劇についてこい」
【Dollersキャラ紹介】
榊原瑠衣(Gt.Vo.→Gt.)
何でもできてしまう天才で、ギターも弟の影響で始めた。リズムギター・サブボーカル担当。カリスマ性とその美貌から人を集める体質でもある。一方で感情や共感性に欠けていてメンバーと衝突することも多い。
「ほら、俺って人を集めるタイプだろ?」