//=time() ?>
一度は描いてみたかった保ショタ(になってるかはあやしい)
18歳だとじゅし🐱なかなかデレなそ~(そのぶんイチ🐱のしつこさが増しそう)と思い走り描いた。
ネコになる前からフツーにやってそうだけど、元に戻ってからは頻度マシマシだとイイ。な、毛繕い?数字松。 (そしてやっぱりいろいろりかいがたらなくておかしさまんさい~)
ドンと小さいメイドさん。 どーもあれこれりかいできない… そざいおかりしてます
お題メーカー「スタジャン」「飲み物」「眠気」「電車」から得て、『日中の暑さからタピりたくなって出かけ、戒め疲れで居眠りする数字』(タピって冷えたじゅしはこの後ちょっとの揺れでカップと一緒に座席から滑り落ちてキレる)
優等生の兄チョロ松(14)がある日突然音楽に目覚めて変わる。戸惑う一松の前におそカラ(15)十四松(14)が現れて「兄を正気に戻す」と一松(12)は意気込む。も、何度か顔を合わせる内に彼らに憧れを抱くようになり、特に14に好感を持つ。中学入学を間近に控えイメチェンを決心した1は14に髪型の相談をする
四男と十四松の日(4/14)!とおもいたっていそぎかいた、なんもせず大人しく寄り添う数字。 十四松の寝息に誘われて一松が寝落ちるまであと数秒。
昼間は過ごしやすくなったな~と思い、フリー素材お借りして「本日の数字」的なもの
こっちのがよかったかな~とかおもった、わんどろifバージョン 🐱「バカ、じゅうしまつっ!それはおれじゃ…!」 https://t.co/UVu5uCZC35
#一十四版深夜の創作114分 @45_114min お題「夕暮れ」で失礼します。 🐶「にーさんが迎えに来たから、ぼく帰んね!バイバイ、またあした!」