レジン道具専門店 happy resin (ハッピーレジン)さんのプロフィール画像

レジン道具専門店 happy resin (ハッピーレジン)さんのイラストまとめ


レジンをきれいに作るコツを発信。
夫婦でレジン専門店を営んで8年。
自分たちが実際に使用して、良かった道具、材料のみ通販。
妻はレジン歴12年のレジンアーティスト。
レジンブログ→blog.happyresin.jp
happyresin.shop

フォロー数:564 フォロワー数:3553

UVレジンで硬化後に急に現れたように見えるブツブツは気泡。硬化中にレジン液の中の気泡が表面に浮いてきて硬化するためこうなります。特にカラーのレジン液を作る時はよく混ぜるのでなりやすいです。

3 21

いつもUVレジンコーティングには筆を使用していましたが、改めてシリコンツールを使ってみたら物にもよると思いますが、弾力があり、先端形状も様々で塗りたい場所に応じて、使い分けができて便利でした。何より無水エタノールでサッと拭いてお手入れができるところがワークショップでも重宝しそう。

7 59

このレジンの使い方は今後流行ると思う。メゾンエオブジェで見つけたレジン商品。

434 1761

年末に親戚のねえさんが
「みんなの横顔をコレクションして、唯一無二の壷を楽しむ」
ことをしていて、出来た私の壺が131 Hiroshi
なんとも装飾が格好良い壺!!シルエットは詐欺師っぽい(笑)
何とも個性溢れる楽しい企画は下のブログから
みんなのかおのつぼ↓↓
https://t.co/S3AYM9sQRQ

1 8

minne店で好評頂いているページは
「レジンのことでお困りごとがあれば、お気軽にメッセージください」
https://t.co/T09qdY66jW
です。レジンのことを聞けるというのが嬉しいと言って頂けます。
1人の疑問はみんなのギモン、もっと喜んで頂きたい!!
ということでブログを絡めた初企画です
→つづく

0 7

住空間の表現を意識した大型レジン作品の個展
 
happy resin さえぐさなつこ による
「 とびだしたトリ 」
 
大阪(箕面市)で2月23日~26日開催。
一番の見どころは約横幅108㎝×奥行き62㎝×厚み5㎝の
レジンダイニングテーブル
  
個展の詳細はこちら
https://t.co/45Jp42bmhf
  

35 51

ピカエース しずくオーロラ 9色の販売を開始(minne店)
ピカエースのオーロラシリーズ他の物と何が違うって輝きが全然違う!
半透明のフィルムは下地の色をひらい、光、見る角度によってさまざまに作品に変化がうまれます(*^-^*)//
商品詳細はこちら
https://t.co/KB7CNPBEhO

6 17

そういって言って頂けると幸いです。
類似商品にファンタジームーンという塗って乾燥するにしたがって、月の表面のような繊細で幻想的な模様と、七宝焼きのような光沢のある仕上がりになる絵具もあります。
https://t.co/EYEibRRGIU

0 1

【 今週末のイベント間に合います】
今週のイベントで使いたい!!とのお声を数件頂きました。
調整した結果、早ければ明日出荷することが可能です。
兵庫から1日、2日で到着する場所であれば、今週末のイベントに間に合うように手配可能です。
新しい展示試してみて下さい!
https://t.co/udj7dkCggV

15 27

【 もうすぐ発売の新商品情報 】
イベント出店に使いやすい紙製組立アクセサリー什器を頑張って登録中。
こんな方にピッタリな商品
・イベント出店でアクセサリーをもっと立体的に見やすい展示にしたい!
・電車や徒歩でイベントに行くので持ち運びに便利な什器が欲しい
横にも縦にも便利2WAY仕様!!

15 30