はろるどさんのプロフィール画像

はろるどさんのイラストまとめ


美術感想ブログ「はろるど」管理人。アート、クラシック音楽、焼酎、カープ、ジョギング、ダルバート、地元千葉県の話題などに反応。マイペースで動いてます。Penオンライン、イロハニアート、フィガロジャポンなどに寄稿しています。
blog.goo.ne.jp/harold1234

フォロー数:1100 フォロワー数:6572

その「とある美術館の夏休み」展(千葉市美術館)に出ていた歌川豊国の『海女図』がとても妖艶。思わず見入りました。(撮影OK作品)

0 22

「つながる琳派スピリット神坂雪佳」@ パナソニック汐留美術館 会期:2022年10月29日(土)~12月18日(日) https://t.co/yQ9ErGFX8T 秋に汐留へと巡回する、美術館としては約20年ぶりの雪佳展。楽しみしかありません。

46 198

「ライアンガンダーが選ぶ収蔵品展」@ 東京オペラシティ アートギャラリー。なんと稀有な鑑賞体験。特に暗がりの中を懐中電灯を持って作品を鑑賞するスペース。灯りをかざすとぼんやり形や色などが浮かび上がって「作品」として見えていく。照度によって表情なり見え方がどんどん変わるのも面白い。

12 111

最後は東京国立博物館へ。酒井抱一の「夏秋草図屏風」です。マイベスト日本美術。これほど情感豊かな屏風絵を他に知りません。何度か見た作品ですが、やはり惚れ込んでしまいました。もし人生を終える前に一つ作品が見られるとしたら、迷うことなく夏秋草図をあげます。本館8室で12月13日まで公開中。

64 313

銀座線虎ノ門駅の中谷ミチコさん「白い虎が見ている」。東京メトロのパブリックアート。渋谷方面行きホームの虎ノ門交差点改札側。結構、目立ってますね。

20 69

奇妙、でもなぜか懐かしさ ショーン・タンさん個展始まる・京都 https://t.co/dA0XUzzJ5p 美術館「えき」KYOTOで開催。ちひろ美術館・東京で見ましたが、楽しかったです。是非。

0 1

Ryu Itadani「ENJOY the VIEW」@ ポーラ ミュージアム アネックス。東京ほか都市の景色や室内等々。鮮やかな色彩も特徴的でしたけど、近づいて初めて分かるうねり?のある筆致が印象に残りました。6/30まで。

0 5

「博物館に初もうで」@ 東京国立博物館へ。遅れに遅れました。今年初の東博です。特集展示は「イノシシ 勢いのある年に」。さすがに人間とも密接な動物。作品にはこと欠きません。

1 8

「辰野登恵子展」 埼玉県立近代美術館 会期:11月14日 (水) 〜1月20日 (日) チラシを入手しました。まだ専用サイトはなし。少し先ですが、楽しみです。https://t.co/MtVzyGO2nm

17 29

昨日の東博ですが、常設展の河鍋暁斎の2点の作品が目を引きました。「豊干禅師」に「花鳥図」。ともに本館1階、18室「近代の美術」にて。(公開は7月29日まで)

4 16