//=time() ?>
【6月15日発売】『先生、今月どうですか』1巻(著・高江洲 弥)
未来の結婚相手は、16歳年上の家賃が払えない小説家らしい。
アパートの大家を務める高校生・佐久間 紫(さくま むらさき)は、103号室に住む「先生」に恋をした。
紫は今月も先生を追い込みながら、恋心をゆっくりと育てていく――。
【6月15日発売】『煙と蜜』3巻(著・長蔵ヒロコ)
帝都育ちの姫子、文治の誘いで初めての名古屋観光へ! 広小路通りや名古屋城が描かれる「栄華なる都市と悠久なる願い」、さらには姫子の祖父・敬次郎が婚姻の経緯を語る「歩と金」も収録。
12歳の姫子と30歳の文治の大正純愛物語、待望の最新刊!
『帝都影物語』第1巻、本日発売ですよ〜!
こちらはカバーイラストの生原稿。
服の装飾や髪のツヤは、ここまで細かく描かれています。
インクのにじみも美しい…。 https://t.co/82ISlXASTY
【5月14日発売】『帝都影物語』1巻(著・比嘉史果)
農民が皇子の影武者に!?
次期”帝”にそっくりな少年・一矢。
影武者になるため連れてこられた宮廷で、美しい所作や雅な言葉遣いを叩き込まれることに!?
陰謀渦巻く、美しき王宮絵巻、第1巻!
【5月14日発売 ハルタ84号】
新連載2本スタート!
ホットでCUTE&クールで風雅、両取りだ!
★古代王国の闇を描く架空朝廷劇
丸山薫「司書正」
★お転婆ガールの町おこし物語
宮本伶美「シャッター街のさくら姫」
新人賞[八咫烏杯]受賞作の掲載を開始。
第1弾の今回は6本掲載です。お見逃しなく!
【本日4月15日発売!!】
●ハルタ83号
●『峠鬼』第4巻 鶴淵けんじ
●『ふしぎの国のバード』第8巻 佐々大河
以前ツイートした新刊紹介を、リツイートしていきます! 気になる作品を要チェック★
【4月15日発売】『峠鬼』4巻(著・鶴淵けんじ)
あらゆる願いを叶えてくれる龍神・一言主。
幼い役小角が彼女に抱いた恋心の行方は――?
小角たちの旅の始まりが明かされる第4巻。
大人気倭国神話ファンタジー、読み応えたっぷり224ページでお届け!
【4月15日発売】『ふしぎの国のバード』8巻(著・佐々大河)
秋田に着いたバードたちは、宿屋の娘の結婚式に参列することに! 古い伝統が残る東北地方の婚礼は、英国人の目にどう映るのか?
女性冒険家イザベラ・バードの日本文化紀行。
しきたりの中で家族の絆が紡がれる最新刊!