はるかさんのプロフィール画像

はるかさんのイラストまとめ


MMDモデルやVOICEROID実況、シャイな葵ちゃんシリーズの動画とか作ってますニコニコ。琴葉姉妹良き。 3DCGデザイナー。好むゲームはACT、STG、ホラー。スマブラCFは伝説。 友人から誘われてTRPGも少々。VRChatもやってます。 フォローはお気軽にどぞ。
nicovideo.jp/user/7903277

フォロー数:248 フォロワー数:543

ついでにunityのhumanoidの親指に関してのメモ。
地面と水平になるようにしつつxz軸から45度ほどにすると指が自作での想定のポーズになりやすくなるようです。
親指も他の指と同様、x軸の回転(捻り)が省略されてしまう模様。

2 6

目のテクスチャの描き込み。
まつ毛の両端に肌色を、中央付近にハイライトを入れる。暗色は紫系、明色はピンク、ハイライトは水色。
瞳自体の塗りはパッキリ。ハイライトと影グラは2段階の物と全体に掛ける二種類で色味調整。
虹彩の表現は白を刻む。
最後、光の映り込みを瞳の上側に乗せる。

0 7

顔、近くから見るとこんな感じです。

0 2

オリキャラ3Dモデリング進捗、髪含めUV展開まで完了です。
改めてウェイト設定を行う前に追加で表情パーツを作ります。vrchatでは何があるといいんでしょうかね?

2 6

オリキャラ3Dモデリング進捗、素体や服の形状をブラッシュアップして完成形へ、上着の追加。
服周りはUV展開まで完了していて、後でジョイントの追加を行ってウェイト調整を行う予定です。
髪を完成形に持って行って最後のウェイトとテクスチャ作業に行きます。

2 8

モーション制作用に剣士をざっとモデリング。5日クオリティ。15400ポリでテクスチャは顔以外はベタ塗り、後ろ髪のモデリングが雑だったり。
髪以外のテクスチャ以外は完成しています。
あとは気が向いたらブラッシュアップの流れで。

0 2

オリジナル3Dモデル、今度はロボ娘作ってます。
まだまだラフモデルです。
他の制作と並行してやっています。

0 7

ゆかりさんの3dモデルのテクスチャ描き込んでます。

5 17

ゆかりさんの凪衣装含め、髪以外のuv展開まで終わりました。
靴の形状が結構雑だったので作り直してます。
髪のUVが終わったら残りはテクスチャ書き込みとセットアップです。

0 4

残りをバーっとモデリングし、顔のテクスチャを軽く描きました。
後は顔以外のuv展開とスキニング、テクスチャですが、
明日はvrchatでクリエイターイベントがあるので、一旦色分けだけしてセットアップします。

0 2