//=time() ?>
【旅する弟兄】兄シジマ、弟ヤト(夜灯)。シノビの一族なので夜イメージの日本語。当初は兄と弟の名前が逆で、寡黙な弟・照らす兄のイメージでしたが、兄の心神喪失によって関係が逆転する暗示として今の名前にしました。
@sq_tale ユリーカ。カリフォルニア州標語「Eureka」より。「私が見つけた」という意味があることから、フィエスタを見出し導く役目である示唆も含む。全員から「師匠」と呼ばれているのでほとんど名前が出てきません。
@sq_tale イグナシオ。金鉱脈の大本がマグマであることから、炎のイメージのスペイン語圏男性名「イグナシオ」。フィエスタと仲良しなので同じ言語にしました。最初は医者設定で「ドク」の予定だったけどアホキャラが定着して止めちゃった。
@sq_tale ウザキ。月(にいる望さん)を追いかけるキャラなので、月の兎から連想して「宇崎」、天体を見上げるイメージから、天文台の名前をもじって「有馬(アリマ)」。世界樹時空でも本名は「ウザキ・アリマ」東洋圏の出身です。
pixivで公開していた世界樹の迷宮5まんがを本にして発行します。全ページ印刷仕様に描き直し+描き下ろしカラー口絵付き。表紙の黒塗り部分は箔押しになります。
B5/本文60P+口絵2P/800円/まずは通販で頒布予定です。準備でき次第改めてご案内します!よろしくおねがいします!