//=time() ?>
新しい3D形状作り始めましたの進捗1 いつものパターンで起動輪~転輪~本体ベース形状~と作って行きます。 これは1か月コースかなー😎
3Dで作った車両は後々こんな感じで使用します。😊
そんなわけで2S1と2S3。 並べてみるとパーツ数がぜーんぜん違う。こりゃー時間かかるはずですわー🐷
新しい3D形状作り始めましたの進捗6完成 そんなわけで旧ソ連~ロシアの自走砲2S3でした。 2S1が簡単だったので甘く見てたら他の作業と並行とはいえ1週間くらいかかってしまいました・・・🥴 #3D #Shade3D
新しい3D形状作り始めましたの進捗5 車体下面だいたい終わり。履帯は作ると一気に重くなるので後回し。砲塔作業に移ります。 #3D #Shade3D
❤️🐷
うちの子😎❤️③
うちの子😎❤️2
うちの子😎❤️
Guns!😎