はしの🎨旅する絵描きさんのプロフィール画像

はしの🎨旅する絵描きさんのイラストまとめ


🗺 アジアと中東6ヵ国、女子1人バックパッカーで培った、感性をもとに創作中✏️ カンボジアと池袋駅で、よく道に迷っています
note.com/hashinote

フォロー数:127 フォロワー数:1592

世界には
いろんな青があるものだなと。




7 52

◆お前は人にゴミをあげたのか。

ある漫画で、
絵描き男子学生に師匠が言ったセリフ

ここまででいい、なんてない
どこまででもやる。

妥協や惰性でつくった作品に
価値はないのだから。

絵描きでもどんな仕事でも
人に喜ばれる仕事は
心を砕いてしか創れない。

だから精進しようと思います。

4 44

◇何の絵の具で描いてますか?

よく質問を頂くのですが、
です。

小学校の図工で
使われることも多いですよね。

油絵、パステル、透明水彩…
色んな手法があるけれど

誰もが一度は使うあの絵の具で
私はどこまで描けるのか。

極めたくて選んでいます。

4 66

金曜日。

モクレン、
桜🌸
スズラン…

世界が彩られていく
今日このごろですね。

スズランは別名、

「君影草(きみかげそう)」
「谷間の姫百合」

とも呼ばれるそうです。

1枚目は2016に描いたかな。

『小春日和。』

2 43

動画を観たいとの声を頂いたので
再アップさせていただきます🎨

『星屑パレット』【メイキング】 https://t.co/EcuTNqZ2oM より

3 41

「測りは自分の中にある。自分の限界をみながら、ちょっとずつ超えていく」

さんの引退記者会見にて

誰と比べるでもなく
自分の前作より半歩でも、
表現したい世界を紙に落とす。
ちょっとgodを積み重ねる。
その繰り返し。

こう考えると、絵を描くというのは改めてスポーツだなぁと。

2 35

人の魅力とは
その器の深さと大きさに寄ると言う。
それは海に似ている氣がする。

マグカップに赤い絵の具を垂らしたらすぐに染まってしまうけど
海なら、一滴なんて氣にも留めない。

外で嵐が起こっても
中に潜れば静けさがある。

ゆったりとした

余白ある存在。

そんな大人で私はありたい。

1 38