//=time() ?>
【77円均一】【1200冊以上】芳文社70周年記念キャンペーン (7/16まで) ★
あの日常系大人気アニメの原作も77円セール!
ブックオフで買うよりも断然安いってどういうことだよ!
個人的にはゆるキャンがおすすめ
また、漫画だと雰囲気が違うんだよねえ
👉https://t.co/2WlbU6wIGd
【77円均一】【1200冊以上】芳文社70周年記念キャンペーン (7/16まで) ★
あの日常系大人気アニメの原作も77円セール!
ブックオフで買うよりも断然安いってどういうことだよ!
個人的にはゆるキャンがおすすめ
また、漫画だと雰囲気が違うんだよねえ
👉https://t.co/2WlbU6wIGd
今日パソコンに向かって小説を書いただけで偉いと思う
面白いとか、面白くないとか、どうだっていいのだ
未来の自分を信用して今日のノルマをこなしていく
積み重なった実績は未来の自分をより強固な書き手へと成長させるのだ
だから、今日もゆるく書いていく所存
物書きの多くが、会ったこともない読者を想定して物語を書くけれど
橋本は過去の自分に向けて物語を書いている
過去は自分にとっては過去だけど
誰かにとっての現在かもしれない
悩み苦しんでいるあなたに
答えを届けられるかもしれない
知らなかった過去の自分を救うために書き続けろ
橋本の夢はいちいち大きすぎる
夢を短時間で叶えようとするから
キャパシティを余裕で超える
夢は大きくてもいいん
それを叶えるためには夢を細切れにする
10年以内に書籍化したいという
夢を叶えるために
今日何文字書くべきか
1次選考通過までに何文字書くべきか
逆算して考える
応募規約に書いてあることさえ遵守すれば、どんなことでもやってみる
一度落選したら、小説投稿サイトで供養するなんて、もったいないでしょ
苦しみ抜いて、貴重な時間を割いて書いたのに、たった一回の失敗で諦めるたくない
価格を付けて書店に並べたい
それが本当の #小説家になろう
学校の授業ならノートに執筆できる、デスクワークならWordで執筆、外回りの営業ならICレーコーダーで口述筆記
僕はなるべく対人関係が少ない職場で働くことをおすすめする
誰かとコミュニケーションを取るのは大切だが
執筆は一人で行うものだ
非常識だろうか?
でも、常識の小説って面白いか?
集英社コバルト文庫 電子オリジナル刊行2周年記念キャンペーン (7/9まで)
コバルト文庫は女性の物書きは新人賞に応募することが多いな
橋本は全然分からない世界だが
マリ見ての名前くらいは聞いたことがある
セール中だから久しぶりに続きを読んでみたい女子はいそう
👉https://t.co/5b8CYlauzc
ぴっかぴか小デジ!感謝祭 2020年夏
小学館の作品がセールをやっています!
30~50%オフくらいのセールですね
ガガガ文庫の作品が狙い目ですぞ
Kindle本はセールの時に購入するのが賢い選択
たくさん読んで、知識のアップデートをしましょう!
👉https://t.co/wHhydqGTCK
ぴっかぴか小デジ!感謝祭 2020年夏
小学館の作品がセールをやっています!
30~50%オフくらいのセールですね
ガガガ文庫の作品が狙い目ですぞ
Kindle本はセールの時に購入するのが賢い選択
たくさん読んで、知識のアップデートをしましょう!
👉https://t.co/wHhydqpiea