//=time() ?>
下のちびきゃらは、とうこ様作。鶯丸は秋が一番似合う気もします。いつもと変わらぬ面々もいれば、芸術の秋を嗜む歌仙と蜂須賀、季節の色合いを楽しんで走る秋田、恵みを楽しむ物吉と大倶利伽羅。大倶利伽羅がなんだかんだなれ合ってる姿、好きです。
季節感溢れるちびきゃらを描いて下さったのはくろじょ(@itemaji)様。くろじょ様の絵があって、上の絵は生まれました。特に土方の堀川国広が明記された近藤さんの手紙を見る添付の二人感涙。塗がとても細やかで五虎退の脚眩しい、柿美しい。
スイカを満喫するちびキャラは笑笶(@emici_ToLove )様作。とても素敵なたろじろを描かれる方なので、ぜひ描いて頂きたいとリクエストしました。全員切り取って紙人形にしたい可愛さと細やかな表情。主命とあらば顔の長谷部素敵です!
梅雨のちびきゃらをは秋戸(@akito0511 )様作。ぜひじっくりみて頂きたい。実はてるてる坊主の糸は一度できた画面をみた秋戸様がわざわざ枠線に結んだように描きなおしてくださったもの。結んだ刀剣の性格が表れている、とか。蜻蛉切さん
@hasumizu_kikaku 下部のミニキャラは菅(@suga_3156 )様。五月らしい緑が目にも鮮やか端午の節句をテーマに描いて下さいました。ラフの段階から五虎退の虎が繋ぐラインの可愛さに悲鳴を上げました!お勧めは日本号!
この月は義経死没という哀しい出来事に反して、強さと華やかなのある絵になってよかったな、と思います。印象的だったのが、ラフ確認の時「短刀を正面から見た絵が欲しいです」と言われ、生まれて初めて自分に刃をむけて写真を撮りました。今剣強い。