たかし企画さんのプロフィール画像

たかし企画さんのイラストまとめ


AR/MR、アート関連の供物を軸に制作
potofu.me/hatashi306

フォロー数:727 フォロワー数:171


レンダープロパティ、マテリアルノードを
効率良く学びたい時、

氏の解説(以下)が、
https://t.co/nhdiJScFUa

とっても親切かつ丁寧でサクッと
リアルチーズが作れるゾ!

0 2

深夜テンションで画像を組み合わせたり、人工知能に手伝ってもらったり、偶然の産物で出来上がった背景もどきを作成。。。たぶん絵本かポエムに使う。。。

0 0

事を成す際に、気合、根性、頑張りは要らない。
むしろ肩の力が入り、歪みをつくる元となる。

という科学的な根拠のもとに、既に自分の理想を得たかのようなマインドセットをまずは行う。

すると必要な情報は些細な日常から出てくるので、やる気無しでも行動が習慣となり夢が叶う。

0 2

この人、物質的に豊かなはずなのに、なんでこんなに心に余裕が無いのだろう?

その理由は、今まで積み上げたポジションを、いつか失なうのでは無いか?という恐怖が勝り、日々怯えて暮らしているからなんだ。

本当に豊かになりたいのなら、一度手にしたものを何度でも失なう覚悟と余裕が必要なのかも

0 0

もし私たちが空想家のようだといわれるならば、

救いがたい理想主義者だといわれるならば、

出来もしないことを考えているといわれるならば、

何千回でも答えよう。「その通りだ」と。

0 0

論理的すぎても説教臭くて嫌われる。
感覚に身をまかせすぎても変な奴になる。

左脳(論理)と右脳(感覚)の両極を研鑽すべく
論理(心理学・ビジネス・マネジメント)と
感覚(芸術・感性・自閉症の子でも理解できる世界)を
組み合わせたコーチングポエムを考案するに至った!

0 0

Vマーケットのパワーに圧倒され、刺激を受け、水を得た魚の如くやる気でた。

そうだ。劇場をつくろう!(愚直に公言)

箱のなかに映画のようなドラマがあり、表現としての手段があるのだ。
(細かいことは後で考える)

0 0