//=time() ?>
加筆して、新しいヘッダーにしました。
堀「どうしたの?加州くん、かわいいよ?」 清「…堀川もね」 近年稀に見るペン入れのほうがよかった事態に心折れたベルト塗り忘れた
あとちょっとなんだけど、家族が帰って来るのでまた明日(。´Д⊂)
今のところアルシュ水彩紙の細目が至高なんですけど、100均紙に比べて私の頑張りスキルが落ちてるだけでほんとこの紙はすごいです。下描きや消ゴムかけや水べちゃべちゃを全て受け入れて何事もなかったかのようにツルツルお肌だし吸い込みすごすぎて子供の肌に化粧してる感じ。伝われ…
これワトソンかなんかの水彩紙ちょっと荒目の。吸い込みとかはいいけど、私ライトボックスとか持ってなくて下描きシャーペンでペン入れ後に消ゴムかけるので、その時点で紙が負ける…下描き綺麗に消えなかったり毛羽だったりする。
色味加工なしであげてみます。これ100均画用紙と30年もの?とかの水彩絵の具。三枚目は顔彩塗りかも?水の吸い込みが悪くてベちゃべちゃ塗ってると紙が剥げてダマになる。水張りしても色あんま伸びない。厚塗りでごまかす。 絵の具は分離した水分が最初に出たけど、問題ないように思います…
#2年で自分がどれだけ変わったか画像で振り返る 1,2枚目が2015年 3,4枚目が2017年 ここ4年くらいは変わってないと思ってる…
兼さんと長らく同じ部隊にいて口調がうつってきた大倶利伽羅
そのころの沖田組と薬研
美少年といえば厩戸 厩戸といえば美少年