Hearthstone Expressさんのプロフィール画像

Hearthstone Expressさんのイラストまとめ


対戦型デジタル・カードゲーム「ハースストーン」の日本語情報サイトです。
20年以上も敬愛してしまったブリザードとの訣別を機に、現在はハースストーンの情報の更新を完全に停止しております。
2013年末より当サイトに付き合ってくださった全ての方々に厚く感謝申し上げます。
hs-exp.jp

フォロー数:157 フォロワー数:3885

質問をいただきましたので補足しますと、旧神と悪魔は、共にアゼロスの破滅を目論むも、全く別の勢力です。
もともとアゼロスを腐敗させていた旧神はタイタンに封印されたワルで、無差別に惑星を攻撃する悪魔はアゼロスの外界から来たワルです。
この投稿の主役のデスウィングは、旧神側の勢力です。

6 18

【11/27 更新】カードリスト – 拡張セット コボルトと秘宝の迷宮

添付画像の9種のカードを掲載しました。

https://t.co/m1rdXPtXT6

4 2

デッキの交換と言えば、アドベンチャー「リーグ・オブ・エクスプローラー」の第12ステージのラファーム戦を思い起こさせます。

古代の番人やネルビアンの卵といった攻撃できないミニオンなどが満載のデッキを渡して、楽勝を果たすと、「お前のデッキはカスだな」と逆ギレされることが印象的でした。

21 22

また、「伝説の斧」と称される「懊苦離刃」が果たしてレジェンドの武器カードとしても登場するのか、などという予想も始まっている模様です。
英語名は「Woecleaver=ウォウクリーヴァー」なので、「オークリーヴァー」という日本語読みなのでしょうか。

6 7

>RT
新たに登場した固有名詞は「トグワグル」「ハース・ストーンブルー」「オークハート」「懊苦離刃」。
コボルトの王「トグワグル」は、ダンジョンの進行役も務める主要な敵であることが明かされていて、レジェンド・ミニオンとしても登場するかも知れないなどと予想されています。

9 13

手番中のプレイヤーにカードを与える冬至祭の宝箱とは異なり、狐のマリンが敵陣に配置する宝箱は、配置された陣営の対戦相手にお宝を与えます。
どちらのプレイヤーがマリンの宝箱を破壊したとしても、その宝箱が配置されている側の対戦相手に、すなわちマリンを召喚したプレイヤーにお宝を与えます。

17 6

オーバーウォッチ
→ 新ヒーロー「モイラ」と新マップ「ブリザード・ワールド」の追加

Heroes of the Storm
→ 新ヒーロー「ハンゾー」と「アレクストラーザ」の追加

StarCraft2
→ 11/14よりマルチプレイとキャンペーンが限定的に無料化

17 9

宝箱の開封は、盗賊ではなくアルケミストにお任せあれ!

0 6

ブリザード・ショップが色々と様変わりしているようです。
https://t.co/EGQPIBdrm4

ハースストーンのカードパックをギフトとして贈ることもできるようになったみたいです。

73 48

既存のノームの魔法使いと言えばミルハウス・マナストームとウィルフレッド・フィズルバン。
前者は好奇心が過ぎて監獄へ悪魔などと共に捕らわれたり、急に旧神信者へ成り果てたり。
後者はジャラクサスを呼び寄せてしまって、召喚直後に殺されたり。
ノームにはトラブル・メーカーが多い印象です。

41 65