//=time() ?>
チキンだと思ってた漫画。 https://t.co/IOxiXf5de1
3、色塗りで彩度を下げる。その昔、仲の良い絵師仲間からへこ先生の絵は塗りで彩度を下げると良いよーってアドバイス貰ったたのをきっかけに、わしの絵柄に合うように意図的に彩度を下げるようにしました。公式カラーのスポイトだとわしの写実寄りの絵柄に合わんのです。画像は彩度高い過去絵😘
雪と和装でドライゼ。 #1014R_FA
赤ちゃん。可愛くないところが可愛い。なんか険しい。
多分、なんか家族とおしゃべりしながら描いてたデフォルメの線画があったのでさっくり色塗って仕上げてみたーよ。かさりすて。
多分、髪後ろに流すと軍人度増す顔だと思うのよね。(落描き)
ドライゼの肉に関するエピソードを目にするたびに、なんかこうやって肉を食いちぎってそうだなと思ってる。
タバティさん……!格好良い方だなぁとしみじみと思います。 #1014R_FA
祝・独イベ! ガチャの祈願絵です。帽子をしっかりとかぶせたらなんか可愛くなってしまいました😅 皆さんが無事にお迎え出来ますように! #1014R_FA
あけおめ絵ですー。 潰れたまんじゅうと言わしめたデフォルメでゆるーぅく描きました。