HereNow JPさんのプロフィール画像

HereNow JPさんのイラストまとめ


HereNow(ヒアナウ)は「アジアカルチャー」を中心に、各都市の「今」を紹介するシティガイド。あなたの知らない都市の魅力を、現地のキュレーターと編集部が紹介。2015年スタート✈︎🇯🇵東京・京都・福岡・北九州・沖縄🇰🇷ソウル🇹🇼台北・高雄🇭🇰香港🇹🇭バンコク🇸🇬シンガポール・その他✈︎✈︎⁉︎
herenow.city

フォロー数:2942 フォロワー数:6599

◆K-POP専門マガジンのライター4人がオススメするアーティストとは?

【いま読み返したい特集記事】グローバルな音楽市場でも年々盛り上がりが止まらないK-POP。ハマればハマるほど新しい楽しみが見つかります。家時間が大切ないまこそおさらいするチャンス!|

https://t.co/mvjio6fWK7

2 10

◆シナモンやホワイトチョコを使った和生菓子

【福岡で手土産ならココ】ギャラリーと見間違うような『TUGI』の店内にショーケースはなく、ガラス皿にのった和菓子が宝石のように並びます。カラフルなショッパーやラッピングに添えてくれる植物も◎(新着)|

https://t.co/vSu1rljoYb

1 8

◆ タイの次世代を担う、若手イラストレーター・TUNA Dunn(ツナ・ダン)インタビュー

【独特なゆるさが若者を中心に人気】タイ語ではなく英語で作品を発表しているTUNA。ファンのなかには、タイ人と気づかず英語でコメントをくれる人もいるのだとか。|

https://t.co/kxMqzqfy3v

1 12

◆ ソウルのカルチャー、おさらいの時間です!

【2000年代前半のカルチャーが復活?!】HereNow Seoulのキュレーターたちは、3人に集まっていただき、梨泰院の『Mmm Records』にて2019年のソウルカルチャーシーンを振り返る座談会を実施しました。|

https://t.co/y5JYsp5BIa

1 10

◆ 韓国の「今」を体現する新世代イラストレーター5人

【リアルなのにファンタジー】韓国出身の女性DJ・Peggy Gouのレコードジャケットのイラストを手がけたChoi Jee ookをはじめ、勢いを増す韓国カルチャーの一片を担う彼らのアートにぜひ注目してみて。|

https://t.co/52F5NrzWLQ

1 28

◆ タイ・バンコクの次世代イラストレーター5人

【タイのイラストがかわいい!】コスメブランドやデパートのキャンペーン広告を手がけるなど、いま勢いを増しているタイの若い世代のイラストレーターたち。注目の5人をご紹介します。 |

https://t.co/1Z902U6VfP

4 38

◆ソウルの『Cakeshop』

【ソウルのアングラカルチャーを牽引】国内外の有名アーティストだけでなく、ローカルアーティストへのサポートにも力を入れる『Cakehsop』では、いつも最先端の音に触れることができる。同建物にはより落ち着いたラウンジも。|

https://t.co/vcKPJwD1e1

0 10

◆アーティストから直接レコードを購入することも!

【旧ソウル駅を再開発した『文化駅ソウル284』で開催】アナログ盤から見る韓国音楽シーン。『ソウルレコードフェア』レポート(2019年冬の記事) |


https://t.co/g1tYdw4eam

1 14

◆北九州の『エビス屋昼夜食堂』

【朝昼晩いつでも】店内は20席ほどのカウンター席のみで、小鉢やお惣菜がズラリと並んでいる。ごはん物、麺類をはじめつまみや惣菜など、メニューは100種類以上。ボリューム満点なのに良心的な価格設定で、常連さんも多い。|

https://t.co/BLrR8dJulG

0 5

◆アーティストから直接レコードを購入することも!

【旧ソウル駅を再開発した『文化駅ソウル284』で開催】アナログ盤から見る韓国音楽シーン。『ソウルレコードフェア』レポート | |

https://t.co/uGPkV4cl2p

2 14