//=time() ?>
9.おみつ
ミツバチの少女。少しタレ気味の黒目と、ベレー帽が特徴。同じミツバチのバチコとは大の仲良し。気が弱く、いつもオドオドしている。バチコには泣かされることもあるが、基本的にバチコのことが大好き。(1匹の画像がないためペアの絵から。右がおみつ) https://t.co/HfLIxn7zMR
8.バチコ
ミツバチの少女。目つきがするどく、ケンカっぱやい。同じミツバチのおみつとは大の仲良し。イライラして心ない一言をつい口走って泣かしてしまうこともあるが、基本的におみつのことが大好き。(1匹の画像がないためペアの絵から。左がバチコ) https://t.co/HfLIxn7zMR
6.アザミ
ウサギの女の子。黒い毛並みと、大きな耳が特徴。耳を羽のように羽ばたかせて空を飛ぶことができる。ただ裕福な家のお嬢様だそうで、はしたない行為として禁止されているのか、人前では滅多に飛ばない。目つきが悪く、非常に無口で、人と喋るのが苦手。夏でも黒いドレスを好む。 https://t.co/HfLIxn7zMR
5.メガネ
ネコの女の子。青みがかった薄墨色の毛並みとメガネが特徴。まじめな性格で、細かいことを気にしがち。勉強熱心ではあるものの、要領がわるいため成績はいまひとつ。正反対な性格ののんに対してはイライラしがちだが、いつも一緒にいるほど仲はよい。本名はたぶんメガネじゃない…と思う。💧 https://t.co/HfLIxn7zMR
4.のん
ネコの女の子。黒とピンクの三毛猫。顔にちらばる黒模様が花柄になっているのが特徴。のんびりした性格で細かいことを気にしない。マイペースで、しょっちゅう遅刻もする。勉強もできないけど気にしない。悩み事もないので、ハートは強い。恥も感じないので、見てる周りの方が赤くなることも… https://t.co/HfLIxn7zMR
3.ツキカゲ
ネコの男の子。こはるとライゾウの友達。黒い毛並みと額の三日月マークが特徴。少しヤンチャな性格で、ふたりをからかったりイタズラばかりする。スポーツ好きだけど、勉強は苦手。ライゾウに比べると若干かげがうすい。こはるを女の子として少し意識している。 https://t.co/HfLIxn7zMR
2.ライゾウ
ネズミの男の子。むらさき色の毛並みと、額のカミナリマークが特徴。こはるといつも一緒にいる。年齢はこはると同じだが、少し言動が幼い印象。いつも元気いっぱいで明るい子。自分の身長の倍の高さをとぶなど、驚異的な身体能力をもつ。
デビューはこはると一緒で、こちらも活動が長い。 https://t.co/HfLIxn7zMR
1.こはる
ネコの女の子。オレンジ色の毛並みと、額のハートマークが特徴。礼儀正しくて、誰にでもやさしい性格。『ドラえもん』でいう、しずかちゃんタイプ。小学1年生くらいの年齢のイメージ。
創作キャラの中では最も長く描いている代表的キャラ。 https://t.co/HfLIxn7zMR