//=time() ?>
299日目:バイオハザードシリーズ「アルバート・ウェスカー」 仲間だったと思えば実は黒幕だったり黒幕かと思えば実は利用されていたりと波乱万丈な人生を送っている忙しい人。しばらく見ないなぁと思っていたらマト〇ックスばりの風貌で登場してきてめちゃくちゃ笑った(*´з`) #1日1霊魂
298日目:バイオハザードシリーズ「エイダ・ウォン」 素性や目的などすべてが謎に包まれている中華系の美女。度々レオンの前に現れては敵対したり味方になったりする手の内が読めない厄介な相手。でも、美しいお姉さんに振り回されるのも悪いくないよねぇ(*´з`)❤ #1日1霊魂
297日目:バイオハザードシリーズ「レオン・S・ケネディ」 本シリーズの主人公の一人。重火器の扱いも体術もお手の物。数々の化け物を相手にしたり謎の美女に振り回されたりと多忙な日々を送っている。初期の頃の初出勤に遅れた理由が前日に彼女にフラれてやけ酒したからが好きです(*´з`) #1日1霊魂
296日目:バイオハザードシリーズ「クリス・レッドフィールド」 みんな大好き我らがゴリス。シリーズを通して活躍する主人公の一人。あらゆる重火器を駆使し時には素手で化け物を駆逐すると言う、もはやどちらが化け物か分からないレベルの戦闘能力の高さを誇る(*´з`) #1日1霊魂
295日目:夜廻三「思い出の中の少女」 主人公の思い出の中に度々現れる主人公より少し年上の少女。大きなカメラを持ち歩いており、彼女もまた「なにか」を探して街を彷徨っている模様。ちなみに本作では主人公のキャラメイクが出来るようになってます!(*´з`) #1日1霊魂
294日目:深夜廻「ハル&ユイ」 主人公の女の子。赤いリボンの子が【ハル】青いリボンの子が【ユイ】。本作はこの二人を交互に操作して探索するシステム。前作から引き続き非常に良い雰囲気とお話で初見時には涙腺やられました。このゲーム会社は何故こうも幼女と犬に厳しいのか…!!(*´з`) #1日1霊魂
293日目:夜廻「ことも」 本作の主人公。大きな赤いリボンがトレードマークの女の子。ゲーム開始直後に愛犬が轢き殺されると言う犬好きには地獄の様なホラーゲームです。でも雰囲気も登場するおばけもめちゃくちゃ良いのでいい感じに怖がれます。何よりシナリオの不気味さが良き!!(*´з`) #1日1霊魂
292日目:零~濡鴉ノ巫女~「鏡宮累」 本作に登場する放生蓮の助手を務める。中性的な容姿をしており、公式から唯一性別が伏せられているキャラクター。女性でも男性でもどちらでも美味しいキャラなのでとても重宝しております。ゲーム内では悪霊に魅入られたりと割とハードモード(*´з`) #1日1霊魂
291日目:零~濡鴉ノ巫女~「不来方夕莉」 シリーズ第6作零~濡鴉ノ巫女~の主人公の一人。失せものを探す影見を行っている少女。本作は水に濡れると言う何とも素敵なシステムが実装されていれていてもう悪霊どころの騒ぎではない素晴らしいゲームとなっております(*´з`)❤ #1日1霊魂
290日目:零~zero~シリーズ「雛咲真冬」 主人公のお兄さんで、主人公が悪霊蔓延る屋敷に来ることになった原因。めちゃくちゃイケメン・イケボで悪霊にまで見初められちゃう巻き込まれ体質ニキ。いつも思うけどホラーゲームの登場人物達はなぜ夜にそう言う所へ行くのか…(*´з`) #1日1霊魂