//=time() ?>
普通の衣装やコスチュームで擬人化のデザインをしてきましたが、水着でデザインしてもいいのでは?と描いてみました。スクール水着のアレンジです。
画材は透明水彩ですが、キャラとコスチュームと背景を別々に描いて、デジタルで合成しています。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
10年前「#車なご のビートはこんなイメージで」と、オートックワンさんに見せた時の絵。この作品がなかったら痛車もやってないし同人誌も作ってない、早期退職もたぶんしてない。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
10年前「#車なご のビートはこんなイメージで」と、オートックワンさんに見せた時の絵。この作品がなかったら痛車もやってないし同人誌も作ってない、早期退職もたぶんしてない。
#車擬人化 合同誌(ステアリング・ステアリングASSY)寄稿へのお礼に描いた、1/4サイズ色紙の一覧です。
全部で40枚。こうして並べてみると、たくさんの方々に寄稿していただいたんだなーと実感しますね。