//=time() ?>
調べたら、一年の半分だねとか鯖とか蛸とかうどんとか出てきて「さあ夏乗り切るよ」って気合い感じる。とりあえずたこ焼き焼くか。#半夏生 #蛸の日
がんばろ。 #2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
でも今日は犬。 根岸鎮衛「耳嚢」巻之四 疱瘡神狆に恐れし事 夢に小さいお婆が出てきて「私は疱瘡の神、お供物をしなさい」そこへ家で飼っている6、7匹の狆がきてすごい吠えて追い払った話。
根岸鎮衛「耳嚢」巻之一 雷を嫌ふ事あるまじき事 いつも雷を凌いでいた穴に留守中雷が落ちた話。いや今リアルで雷近い、近いな、近いよ、きゃー。
鮎、キュウリウオ目、どうりで魚なのに野菜のにおいがする。塩焼き食べたいなー。 #鮎の日
#見た人もなにか無言で2人組をあげる
#関係者に届くまでリツイートされ続けると聞いて #わたしはこんな仕事がしたい ほんとに?それはもちろん、もっと装画を!見た人をお話に引っ張り込みたい。
そろそろ梅雨だって?
根岸鎮衛「耳嚢」巻之三 酒に命を捨し事 生前酒好きで人生の最後を酒で閉じた老人、口寄の巫女に呼び出してもらいその後どうしてるか聞いたら、酔っ払って何も覚えてなかったらしいという話。・・・お酒はほどほどに。
根岸鎮衛「耳嚢」巻之二 好む所左もあるべき事 藤の木に酒をやると良いらしいよと聞いた酒好き、安いお酒を買ったけど、うん、まあ、呑んじゃった、という話。藤の花ってもう咲いたかな。