ヒガンノジカン(柳瀬昌計)さんのプロフィール画像

ヒガンノジカン(柳瀬昌計)さんのイラストまとめ


柳瀬昌計によるプロデュース劇団。柳瀬は主催・作・演出をしています。柳瀬昌計:和歌山出身、扉座研究所10期、加藤健一事務所俳優教室 2023年『鯨鯢を穿て』 終演しました。#演劇 #舞台 #小劇場
higannojikan.sakura.ne.jp

フォロー数:156 フォロワー数:175

ふと思う③
物語を喪失した現代人の象徴としての主人公は、自らの物語を紡ぎだすことができない
物語には必ず誰か他者が必要です。そして誰かと物語を紡ぐことは命を生みだすのと同義です
その生みだせなかった物語の残骸として妖怪があり、そこに歌舞伎的表現を盛込みました
この試みはまだ道半ばです

1 1

ふと思う②
歌舞伎に現代劇の手法を取り入れたコクーン歌舞伎。二次元と三次元の融合のスーパー歌舞伎IIや超歌舞伎。現代劇に歌舞伎の手法をとりいれる扉座
どれもすばらしい試みです
ただ、歌舞伎が現代劇になる道はなかったのか
昨年上演した富士百鬼夜行が、その思いへのひとつの試みでした

1 5

近づいてまいりました‼️
ぜひ劇場へお越しください‼️
ヒガンノジカン公演「富士百鬼夜行」2017年12月15日(金)〜18日(月) 高円寺・明石スタジオ 一般3000円 作・演出 柳瀬昌計 出演 藤本貴行 石田雅利絵(劇団5454) いまむら小穂(劇団民藝) 宮ヶ原千絵 地曳宏之

7 6

ヒガンノジカン公演「富士百鬼夜行」2017年12月15日(金)〜18日(月) 高円寺・明石スタジオ 一般3000円 作・演出 柳瀬昌計 出演 藤本貴行 石田雅利絵(劇団5454) いまむら小穂(劇団民藝) 宮ヶ原千絵 地曳宏之

9 10