//=time() ?>
ですが、石浜さんの「クレジット一体型」スタイルには松竹さんだけでなく大畑清隆さんの影響もあると個人的には考えています。
大畑さんの『あずまんが大王』(2002年)のOPはこれ系のOPの走りですが、この作品の第4話には石浜さんが作画監督で参加しています(演出は舛成さんで、まんまR.O.Dのタッグ)。
#Kanon #美坂栞 #美坂栞生誕祭 #美坂栞生誕祭2021
1日遅れですが誕生日イラスト描きました。
美坂栞は個人的には(原作と)東映版派なのです。キャラデザインも抜群に可愛いし、時折見せる憂いを含んだ表情もたまらなく良いのです。
【告知】3月14日開催のKey作品オンリーの同人誌即売会「Key Island5」に、リアル&エアイベントで申し込みました!
『東映版Keyのキセキ』に加えて、新刊でKey作品関連の短めのコピ本を持って行く予定です。
東映版かつ評論での参加ですが、お手柔らかにしていただければ幸いです。#鍵島5 #KeyIsland5
ヤボシキイさんとも話したけれど、『Kanon』キャラの私服は個々のアイテムはどれもよくある定番のものを使っているんだけど(天使のリュックは別として)、服装を見たら一発でそのキャラと分かるくらい個性が際立っていてすごいと思う。
『Key20th MEMORIAL BOOK』にもちゃんと載っていたので単純に自分の確認不足でした。
タツノコッソ(@tatunokosso)さん、よいまつり(@Ichimen_no)さんのサンプルです。
なべ太(@currynabe)さん、ヤボシキイ(@shinpashi)さん、司(@_k1kyo_)さんのイラストサンプルをツイートしていませんでした。
【告知】『東映版Keyのキセキ』予約販売を開始しました。
東映版『Kanon』『劇場版 AIR』『劇場版 CLANNAD』の合同評論同人誌です!
表紙は磯貝祐司(@tnkwyuji)さんです。
https://t.co/J1dlbnBXL6