//=time() ?>
初めて見たアニメ遊戯王の話は東映版第2話で闇のゲームで悪党倒すのが子供心にかっこよく感じたと思うけど、今だったら
・緒方恵美さんが好き
・本橋作画ゆえのイケメン度UP
じゃねーかな…と、なってる。原作の座り方を思うと、まだ行儀がいい不思議さ。態度はでかいんだけど妙に品を感じるの何で…?
キャラデザの重要性は確かにあるけど、技量の有無とは別であると最近学んだぜ…。にしても、偶に見かける海馬瀬人26歳(27歳)はやっと把握した。この人の描く海馬は全然10代に見えん、いや原作の時点で見えねぇか
原作とDM比較 ※DM30話/原作116話
細かい所で違うな…やっぱり。ついでに遊戯の手の比較。参考はDM103話。30話さ…手ちっさくない?小学生の手じゃないか…?