創:起業+IT+マーケ系-AWS,VPS等インフラ/SEO/プログラミング/ワーケーション話さんのプロフィール画像

創:起業+IT+マーケ系-AWS,VPS等インフラ/SEO/プログラミング/ワーケーション話さんのイラストまとめ


自サービスで起業目指すエンジニア向け情報多め 色々開発管理
VpsHikaku.com ProgrammingLang.com MinaKoe.jp SakuhinDB.com sKensaku.com KaikeisoftHikaku.com 職業訓練.com
1stclass.co.jp/services/

フォロー数:741 フォロワー数:18111

ってか調べたら
話題になってるジブリ公式Twitterの方じゃなくても

https://t.co/x2XwvnLRNq

に「常識の範囲でご自由にお使いください」ジブリ公式画像が結構あった

まーじかー(太っ腹!)😲

コメント付いてない画像の方が欲しかったから
そういう意味でも役立つ

1 11

69



✅必要な事

✅楽しめる事

ですぐ思い浮かぶネタ

「パスワード 〜もっと強くキミを守りたい〜」

中田敦彦のYouTube大学の成功もその掛け算の結果

両方満たせれば最強の投稿ですよね😁

逆に言えば
役立つだけの投稿でも
楽しいだけの投稿でも
大成功は難しい https://t.co/4OLBEokkEL

2 12



HTMLとCSSだけ絵を描く世界=CSSアート

その作り方を説明してくれてる(自動翻訳)
https://t.co/FNOaMA1WF8

競技プログラミングならぬ競技CSSアートとかしたら面白そう😆

楽しみながらCSS極める良いきっかけになるかも

1 4

VPSネタ90

今日は誕生日なのでConoHaから誕生日割引クーポン500円本日貰う

過去の
https://t.co/3GmIKir1E1
と照らし合わせてみると
毎年画像が変わっているのが確認出来る

ここら辺はConoHaの遊び部分だけど
よく頑張るなと思う

ぼ、僕はそんな事でConoHaちゃんを選ぶんじゃないけどね!

0 3

先のがムーンショット目標1として
その他6つ目標が掲げられてる
https://t.co/lCcmNU2373
2病気の予測による防止
3自律型ロボットとの共生
4資源の無限再活用
5食糧の"生産"
6超量子コンピュター
7健康寿命100歳
これを2050年迄に実現する

そこ迄生きて世の中みてみたいですね😁

1 6

変化記録
①中国入院/日本警戒し看病
②日本も入院/WHO=Wuhan(武漢) Health Organizationに
③トイレットペーパー求める米国、ウォッカでコロナに立向かうロシア、邪教と対決する韓国、自分の責任ではないと言う中国
④皆入院。回復した中国が援助に感謝を求めてる←色々あるが僕は援助には感謝します

1 8

中身一部

予防と管理
- 隔離エリアの管理
- スタッフ管理
- 個人防護管理
- 院内感染防止プロセス
..

診療
- 複数学科個別化治療協力
..

看護
- 高流量酸素吸入(HFNC)患者の看護
- 人工呼吸患者の看護
- ECMO日常管理
..

付録
- COVID-19患者指示サンプル
- オンライン相談診療サービスの流れ
..

1 2

因みに昨年1ヶ月過ごしたエストニアは神を信じる人の比率が1番欧州で低い

日本も天皇が神の座から降りたのは敗戦がきっかけだったけど
エストニアは何度もあちこちの国に支配された結果
「神などいない」の境地に達した

イスラム教の国ではそういう事は起きなさそうだなぁ
生活に凄く組み込まれてる

0 3

セキュリティネタ4⃣

世界中のトラフィックで459位にあたる位利用されてる
投稿用カード画像生成サービスCanva
https://t.co/hSGxwmPd3W
ユーザ名
Email
パスワード
ハッキングされる

自分が被害にあった流出サイト
また一つ増

という事で毎度お馴染みの画像

パスワードに二股は許されない
駄目絶対

11 25

僕のメアド1-6のhttps://t.co/Qs5cM3LQji入力結果(漏したサイト数+名)

①:8(Adobe/Bitly/Disqus/000webhost/DailyMotion/Verifications/?/?)
②:3(Adobe/Bitly/Disqus)
③:2(?/?)
④:1(Linkedin)
⑤:1(Apollo(New Reric等))
⑥:0

漏れてない方が少数派
絶対どこか漏らす前提で
サイト毎パス変え必須

4 8