//=time() ?>
おはようございます!
1931年の本日は東京飛行場(現羽田空港)が開港した日です!
国内初の民間航空機専用空港で日本最大かつ東京首都を代表する空港です。
正式名称は東京国際空港で日本初の国際航空拠点に指定されました。
バスターミナルは行くたびに迷子になるhikaruさんでした。
おはようございます!
1853年の本日、アメリカ ニューヨーク州のレストランシェフ・ジョージグラムがポテトチップスを発明しました!
現在では多くの国で様々な種類のものが販売されています!
ワイはスタンダードなうすしおとしあわせバターが好きです!
おはようございます!
1931年の本日、東京銀座、京橋などに日本初の3色自動交通信号機が設置されました!
当時は色が変わる度にベルがなるシステムで、対象交差点には初めて横断歩道が設置されるなど、ハイカラなものでした!
それを記念し、本日は交通信号設置記念日となっています!
おはようございます!
745年の本日、唐の国の楊太真が玄宗皇帝へと嫁ぎ貴妃となりました!
世界三大美女と呼ばれる楊貴妃です!
他にはクレオパトラ 小野小町と言われていますが、これは日本だけのようで世界的には小野小町ではなくヘレネーと言われてます!
またはhikaru( ˊ・ᴗ・ˋ )
おはようございます!
1915年の本日、大阪 豊中球技場において第一回全国中等学校野球大会が開催されました!
後の全国高校野球選手権大会です。
第10回からは会場が甲子園球場になり、現在では夏の甲子園 夏の高校野球などと呼ばれ風物詩となっています!
おはようございます!
本日は終戦記念日です。1945年の本日、日本がポツダム宣言を受諾し無条件降伏を受け入れたことで第二次世界大戦が終結しました。
国によっては日本が宣言書に調印した9/2が終戦記念日になっています。
また戦勝国の一部では戦勝記念日に制定されています!
おはようございます!
1898年の本日、ハワイ共和国がアメリカに吸収合併され、アメリカ領となりました!
ハワイは日本の南東に位置し、8つの島と100以上の小島からなるアメリカで唯一の島で構成された州です!
日本では人気のリゾート地として有名で独特の文化を持ちます。
おはようございます!
本日は立秋。
暦上では秋の気配が立つ頃とされていますが、実際は1番暑さが感じられる頃です!
また、月遅れ七夕でもあります。1872年まで太陰暦が使われていた日本では、この日が七夕でした!現在でも今日の前後に七夕祭りが行われる地域もあります!
おはようございます!
1955年の今日、少女まんが誌「りぼん」が創刊されました!
なかよし ちゃおと3大少女まんが誌のひとつです!
発行元は集英社で、主な代表作としてはちびまる子ちゃんがあります!
主人公が謎の組織に子供にされ、数々の事件を推理で解決していく作品もおすすめです!
おはようございます!
今日から8月です!
いよいよ夏真っ盛りということで熱中症や水難事故にお気をつけ遊ばせ!
ラジオ体操のスタンプも忘れずに!