陽菜ひよ子🐤取材&名古屋めしイラストさんのプロフィール画像

陽菜ひよ子🐤取材&名古屋めしイラストさんのイラストまとめ


歴史・取材・食べ物イラスト。TV・新聞・出版メディアでコラム連載。リアルサウンド・ヤフーエキスパート歴史。NHKイラスト講師。著書4冊(ダイヤモンド社・PHPなど)。ネコと鳥とプリン好き。メール→form.run/@hina-hiyoko 実績→foriio.com/hina-hiyoko
hiyoko.tv

フォロー数:1488 フォロワー数:2325

ここ数日、ガリガリと
原稿をひたすら書いている。
もともと緊張しいの私だが
はじめての取引先の最初の納品は
特別キンチョー

でもこの緊張感大事
最初に120点取れれば
あとは絶対やりやすくなる

1 58

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-08-21

今日10/30は、#香りの記念日

秋の香りといえば金木犀が
真っ先に浮かびます
香りはいつも
想い出と連れ立ってやってきます






4 97

近頃、久々やり取りした人から
「俳句いつも楽しみにしてます」
と言われることが増えてうれしい。

このあまたの投稿の中から
自分の投稿を認識してもらえてるって
ありがたいことだな、と思う。

いつもご覧くださって
本当にありがとうです!

2 58



ペンネームの候補はいろいろ。
漢字違いだけでも
日奈緋夜子 比奈妃夜子

あとは
小鳥ヒヨコ
どんだけ鳥好き?って
ツッコミ待ちみたいな名前だな

実際のペンネームは
陽菜ひよ子
(黄色いモノばかり集めてみた)

0 23

今日10/15は俳句200日目。
そして
松茸は肥えた土地では育たないそう。

松林ではなく
雑木林に生えるバカマツタケ。
バカ舌(鼻?)な自分はたぶん
バカな方で十分かと思います。





1 70

「夜学」は秋の季語。
秋は夜が長いイメージなのでしょうね。
私も俳句を詠むのは大抵夜。
時にはうとうとしつつ
慌てて苦いお茶をすすります。





3 63

取材記事で一番楽しいのは、記事を書き終えて
カメラマンの夫・宮田の撮った
写真を選んでるとき。
今も、取材相手の写真を選んでいるのだが
どれも男前で悩む!
それにしても、イケメンと楽しくおしゃべりして
記事を書き、イケメンの写真を選んで完成!
って、いい仕事だな!

0 65