//=time() ?>
■冬コミ新刊の予約始まりました。おまけのポスカ付きです~
一冊目は漫画メインです
[おまけ付き]クリスちゃんと愉快なお友達のほんZ https://t.co/lWF96dBsa9
[お知らせ]
冬コミ新刊、1冊目のサンプルです。
シリーズ10冊目は、大正義ひびみく物語にパバァリア組の日常、クリスちゃんのお誕生日ネタなどなどてんこ盛りです。
土・東A-33bゆずもなかデス~
■12月23日 天皇誕生日
昭和23年の国民の祝日に関する法律により制定。
今上天皇の誕生日をお祝いする日です。
それ以前は天長節と呼ばれ、
過去に遡ると775年・光仁天皇の時代に天長節の儀が行われたという記録があるそうですよ。
■12月22日 冬至
二十四節気の第22。「日短きこと至る(きわまる)」昼が最も短くなると言われる日です。
別名、一陽来復とも言われ「陰が極まって陽が訪れる」→「悪い事が続いてもここから幸運に向かう」という意味も込められているんだとか。
気持ちを切り替えるに良い日なんですね~
■12/13は正月事始め
煤払いなど正月を迎える準備を始める日です。
ただの掃除では無く、年神様を迎える神聖な儀式なんだとか。
かつては奉公人が契約を終えて入れ替わる、出替わりの日でもあったそうですよ。