//=time() ?>
嫁に「たまにはGhostwire:Tokyoみたいなの描けよ」と脅されたので
そろそろ椿の時期なのか、色んなとこで咲いてて綺麗 今年は白ピンク系の椿がすごい印象に残っているけど、去年もそうだったんだろうな
今回も背景だけ上げ 堤防に腰掛けて、暖かい陽の光や穏やかな風、潮の香りを感じるのは大変心地よく そら樹ちゃんも歌い出しちゃうし、風先輩も歌声に身を任せて、穏やかな風に吹かれるってもんですよ やはり堤防は浪漫 ※この場合潮風で髪バサバサになって大変やろなぁ、という心配は無粋です
犬吠埼姉妹を描くとほっこりするのでおススメです この樹ちゃんめっちゃ可愛いな好き https://t.co/wpez2lzj55
ランチスケッチ
背景のみ 身近にあんだけ景色の綺麗なとこあったら結構な頻度で行っちゃう でも石段はしんどいな_(:3 」∠)_
夏凜の家に遊びに行く途中で藤棚を見つけてはしゃぐ園子イメージラフ
図書館で待ち合わせ に遅れてくるそのっちとお説教夏凜
雨降りの日
イメージラフ 傾向として、舞台装置としてコンビニを描くことは多い 多分俺の中で「特別で無い、ありふれた日常の風景」ってのは「コンビニに行く」ことなのかも知れない