株式会社ハイキューパーツさんのプロフィール画像

株式会社ハイキューパーツさんのイラストまとめ


模型用品のメーカー。製作中・完成画像のリツイートが多いので注意(RT非表示設定推奨)。ご質問などはリプライかhiqparts.co.jp/contact-ec/にお願いします。質問かどうか不明なリプライには返事しないです。
hiqparts.com

フォロー数:21453 フォロワー数:28922

メガミデバイス「朱羅 忍者」。
横っちょの溝が埋まってしまったので0.15mmのラインスクライバーで彫り直し。#メガミデバイス

0 20

色変えは
【オブジェクトを再配色】を使うと簡単です。
一気に色変えしたいのを選んで上の●を押す。

1 5

新製品のご案内は明日。メッシュワイヤーは色が増えます。石川県産です。

24 82

水貼りすると位置の調整がやりやすくなります。

クリアパーツにオーロラグリーンシールを水貼りする方法|ハイキューパーツのテクニカルガイド https://t.co/kz9w83FdCn

20 52

「いい」ところはたくさんあります。プラカード(PVC)に印刷してポイントカード風のを作ったり、アクリルや、樹脂製の台座を作るのに使ったり。

6 8

PET板+紙やすり+番手印刷 https://t.co/MJUGoeYG6a
小さく切ったら番手がわからなくなるのが嫌だったのと、地元の授産施設と仕事をしたかったので作ったものです。ハサミで小さく切って細かなところのヤスリがけに使えます。今からプラモを始める方に薦められる、板貼付け済みのやすりです。(続)

10 31

この向きでの使い方を想定。先端が真下を向きます。あまりきれいな加工にできていないのですが、用途優先でご了承いただけますと幸いです。市販版はレーザー彫刻でロゴが後部に入ります。先端平と機構は同じで、ネジのスライドで先端を超強力にワンタッチクランプできます。(続)

8 17

DCロックピンセット「つる首版」。明日21日16時から先行販売版(レーザー彫刻なしで1500円税別 ※一般販売時は1600円です)を少数ですが販売致します。おそらく来年3月までには一般販売できる予定で計画しております。(続)

101 164

ニパ子デカール2018年版使用例です!キットも買おう!またはストックキットを使って作ろうニパ子カー。#ニパ子
https://t.co/1q217ik2g4
https://t.co/qSwpnuZPOk

22 76

ヘキサギア「バルクアームα」のときにも利用しています。
パーツに方眼紙(基準線)を貼り付けて印付します。スジ彫りの位置決めとかにも便利です。樹脂シールなので刃が傷まない。
https://t.co/wKzk6ZSc8S

10 24