ISE 提督・漂泊者邁進中さんのプロフィール画像

ISE 提督・漂泊者邁進中さんのイラストまとめ


ISE=宇受命です。 主に艦これ、鳴潮、麻雀などをやっております。 時々時事ネタに真面目をはさんだり・・・よろしくお願いしますヽ(*‘ヮ‘*)ノ

フォロー数:275 フォロワー数:304

最後にSheffield。
改造レベルが55とやや高めなのがネック。
けれど海外軽巡としては雷装値も高い状態にあるため夜戦火力にも期待が持てます。
後はイギリス偵察機で大きな補正が付くのも良いところ。
・・・この子にも水着こんかなぁ・・・|д゚)ウズウズ

0 0

艦これツイート。
次のイベントは欧州という事で、海外艦の層を厚くすることに。
まずはHelena、今は水着グラなので少し得をした気分。
続いて前回のイベントでドロップしたIntrepid。
この艦載機数の暴力はやはり頼りになります、運の数値も高いため支援艦隊に置いても良好ですね。

0 0

ウマ娘ツイート。
昨日の朝ギリギリでスカウトレースに60回出走。
久しぶりに結構楽しかったな~とか思ってサポカガチャを回したらこれである。
育成ポイントの絡むイベントはしんどいんですが(;´・ω・)

0 1

そしてこの副砲は、大和任務等で手に入るものと同じような使い方でいいのかな?
そして今回の報酬艦はMaryland、メリーというよりはマリーなんだね、スペル的には。
今回のイベントもとりあえずは走破、新規艦も迎えられているのでコンプリートは継続です、改めてウチの子たちは頑張った(*・ω・)b

0 0

艦これツイート22年春(?)イベ昨夜までの進捗。
装甲破砕ギミックに苦労をするもなんとか破砕達成。
特に第2ゲージボスでのS勝利は苦しかった。
破砕後9回目の挑戦にてT字戦有利、長陸奥砲も先制で決まり、夜戦で摩耶が連撃で仕留めやっとの思いでE-3クリア!

0 2

続いて遊撃部隊で出撃、再びLマスでの航空優勢を取ると第2ゲージボスへのルートが拓けます。
ボスは南方戦艦新棲姫、なのですがここまでたどり着くのが非常に厳しい。
空襲を含め計6戦、すべてのマスが撤退要因となり得、特に空襲マスはかなりの被弾率でした。

0 0

艦これツイート22年春(?)イベ昨夜までの進捗。
第三遊撃部隊での出撃でEマスとLマスとで制空優勢を取ると第1ボスへのルートを拓きます。
なお、「方面護衛艦隊」の札が付くこの部隊は第2ゲージでの輸送ゲージの攻略と第3ゲージの攻略にも使用します。

0 1

ラスダンになると戦艦新棲姫―壊となり固かったものが一層固く。
編成自体はエリヌが混ざる編成で固定されるため、ウチでは制空を取ることが叶わなくなりました。
そんな中で数度の出撃の後、夜戦による削りからの江風のカットインで終了!
今日の内にE-2を終わることができて良かったです。

0 1

艦これツイート22年春イベE-2。
3本目、愛護のゲージは戦力ゲージ。
最奥にて待つのは戦艦新棲姫、ワシントン棲姫ですね。
初戦から北上様の魚雷カットインが刺さりS勝利と快調な滑り出し、と思っていたら伊201をお迎え!ようこそ我が泊地へ!
いや・・・掘りやらなくていいのホント有難い。

0 4

第1ゲージのボスは防空巡棲姫率いる水雷戦隊。
装備、戦力の関係上Sを取ることはほぼほぼ不可能に近いですねここ。
撤退含め8回ほど出撃してゲージを破壊、第2ゲージを出現させます。

0 0