ひらさんのプロフィール画像

ひらさんのイラストまとめ


直虎にだだはまって作った大河の感想中心アカウント
直虎はずっとベストオブ大河なままだと思います。之の字が好きすぎて辛い…井伊家も徳川家もみんな好き。
他青天、鎌倉殿等大河感想中心
無言フォローすいません…

フォロー数:29 フォロワー数:90

六左と之の字2枚。凄い今更ですが、バス旅良かった…絵。矢本さんと田中さんが本当良い凸凹具合でしたね。後、六左と之の字は殿を偲ぶ会とかやってたら良いよね…良いよね…(二回目)

6 30

井伊家当主と政次(とにゃんけい)2枚

16 65

丸と虎は本当良い意味で好対照な話だったなと。戦の世でしか生きられない男の物語と戦の無い世を願った女の物語。そう書くと月並みかもだけど、どちらも説得性があったし面白かった。

10 62

殿と之の字二枚。皆好きだけど、やっぱりこの二人の組み合わせが個人的には一番好きです…

9 45

井伊家と徳川家の二枚。
井伊家は、一番危うい時期を実質この五人で支えた感じでしたね…。徳川家は、本当にこの面子でスピンオフをお願いしたい…

21 134

万千代と万福(+直久)3枚。主従なんだけど、幼馴染で兄弟関係に近い所があるから、気易い関係なのが良いですよね。
成人した後の直久含めた3人の絡みを個人的にはもう少し観たかったなぁ、と思います。

8 76

年末年始に描いていたもの2枚。
ラストのここでの直政の台詞に、この作品のいろいろが集約されているような気がしました。あの場面は何回観ても、今までの一年が繋がってきている気がして泣けてくる…

6 33

物凄い遅刻していますが、最終回の感想絵を…。この先を観てみたいという思いは正直あるけれど、本当にこれで直虎の物語は終わったんだな、としみじみと思える良い最終回でした。

18 80

49話感想絵2枚。殿とユキロックと方久の一行は昔のようで懐かしかったし、伊賀越えの棒演技は笑ったし、面白かったです。

21 85

これは描いておかなければと思った先週の万千代と万福(苦笑)多分、子供の頃からしてたんだろうな…(膝枕)

30 102