松田広宣|ARAWAS Inc.さんのプロフィール画像

松田広宣|ARAWAS Inc.さんのイラストまとめ


コンセプトやアイデアの事例を発信|価値を言語化するコンセプター・コピーライター|中小企業とメディアをつなぐPRマーケター @smallprmarketer|㍿ARAWAS代表|@OKa_Biz 相談員|@CAMPFIREjp 公式パートナー|講師|元日新聞広告まとめ|DM大賞、BtoB広告賞、宣伝会議賞ほか
lin.ee/sbcm5HD

フォロー数:1644 フォロワー数:8001

もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら⑧

麦わらの一味の食卓が一味ちがっていたかも

できないことは、みんなでやろう。


 

0 3

もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら⑦

お菓子の島ホールケーキアイランドでサステナブルコーヒーが楽しまれていたかも

できないことは、みんなでやろう。


 

0 2

もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら①

グランドラインの途中に
浮体式洋上風力発電があったかも


 

0 1

-----

もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら⑤

サクラ王国の医療チームが
空飛ぶクルマで飛び回っているかも

できないことは、みんなでやろう。
Marubeni
-----

①~④はリプ欄↓


 

3 15

つくられた言葉ではなく。誰かへの心からの応援や感謝が、結果としていちばんの広告になるのかもですね。

1 15

------

Dom Pérignon
   ×
 Lady Gaga

------

圧巻。

見開き全面にドンペリとレディガガのコラボ広告。

コピーはないけど、コンセプトを言葉にするならなんやろ。

0 6

------

「誰が、鹿や。」

※ニホンカモシカは、牛の仲間です。

ヒトとカモシカが共生する町
菰野町

------


中日新聞に載ってて「へー!」と思ったものの、菰野町との関係性が不明で調べたら。


ポスターには書いてありました。よく首を傾げる姿から「山の哲学者」とも。

0 12

目力すごいw 電子版じゃなくて本紙で見たらもっとやろな。JTのマリー・アントワネットとゴルゴのコラボ広告。
--------

スーシャルディスタンス

吸う人と吸わない人の距離を、
喫煙所でつくる。

JT
--------
みんなが知る言葉をもじるのは伝わるスピードを早めますよね。


1 8

日経にバンクシー!?

と思ったら宝島社の広告。

「上がダメでも市民で勝つ」
「この国の強さは市民にある」
「リーダーシップなど期待する方がバカ」
「暮らし方で働き方で遊び方で、
さあ、今日も元気に戦おう。」

いつも時代の切り口で広告を打つ宝島社には考えさせられる。

4 20

イタリアの『Vogue』誌、コロナで撮影ができないなか表紙に子どもが描いた絵を起用したんですねー。こんなんされたら「Vogueわかってくれてるわー!」って好きになってまうよね。

コロナ禍ならではの雑誌作り。歴代初、イタリア版Vogueが表紙に子どもの絵を起用 | AdGang https://t.co/KnAXp5SDUc

15 33