//=time() ?>
次はパース。
パース練を開始して丸1ヶ月!単純な構図から、少しずつ複雑なものも描けるようになってきた。分かったことは、立方体の組み合わせを描くのがパースを学ぶには1番早い。書き込みが少ない分沢山練習ができる。
写真より実際に見た方が立体感は掴みやすい。書を捨てよ、町へ出よう。
→続
総括。
■良い点
・基礎力が向上、特にパースが力になった
・ストーリー性を表現でき始めた
■改善点
・練習と反省が足りない
・描きたいものをもっと咀嚼する
・感性
自分が頑張れるのは、ひとえに皆さんが見たり応援してくださるおかげです。本当にありがとうございます。
11月も頑張るぞーい。
次はパース練習。
10/4から開始し、前半はひたすら参考書を読み100均で買った立方体を描き続けた。後半は応用で外クロッキーやpixabayの写真を描いた。開始前が知識ゼロなのでロジック理解と比例して大きく成長した。
画像は10/21〜10/30の推移。複雑な組み方の立方体も描けるようになった。
→続
らくがきした。バイオ8のshadows of Rose。
#バイオハザード #バイオハザード8 #ResidentEvilVillage #ResidentEvil #イラスト #illustration