//=time() ?>
自分メモも兼ねて、iMacでのCintiq 13HDの縦置き設定。システム環境設定のディスプレイでそれぞれ設定すればOK。クリスタの作画ウィンドウとツールだけcintiq側に表示、2時間ぐらいでお試しで描いて見た。次はペン画にTRY!
W杯見ながら合間でやるのには最適かも♪
マンボウがランク6:マンボ王に進化しました!
無料育成ゲーム【生きろ!マンボウ】
#マンボウ https://t.co/ZrdTFfxGaE
マンボウやっております。
マンボウがランク5:社会の一員に進化しました!
無料育成ゲーム【生きろ!マンボウ】
#マンボウp https://t.co/ZrdTFfxGaE
pop作ったけど、スペース名しか入れてないのでなんのジャンルかわからんような気がする。今回は誕生席じゃないから、きっと周囲のサークルさんがスケートっぽいpopにしてるよね!(他力本願)
懐かしついでにオーラン描いてみた、細部はおいといて覚えてるもんだ!ダウンロードしたアナログ鉛筆とか水彩ブラシのにじみの設定とか面白い・・・って、モノクロの設定をいじらなあかんというのに、どうしてもカラーで遊んでしまうなあ。
twitpicでは縮小されてしまう!ということでtwitter公式のmac用のソフトいれてみたら、普通に使いやすかった。なので、先週アップした絵を再アップ。横長の絵をあげる人には、横が強制で600pixになるって狭すぎだ。
カットは折角なので色塗って、サイトトップにも置いてみました。しかしソチ熊、なんであんなに物によって顔違うんじゃい。閉会式にもあいつは出てくるんだろうか?
オリンピックが終わっちゃう。でも来月は世界選手権で6月にはW杯!そんな中、迷いに迷ったコミケはサッカーじゃなくてスケートで申し込み。応援してる北欧と東欧というか中欧の国7カ国はどこもW杯出れないので...😢