//=time() ?>
#生スパロボ
ダンバイン系の服作るなら、前も言ったけど「オーラバトラー」とか、あからさまにダンバインと分かるものじゃなくて、
「ドレイク軍の紋章」や「ナの国の紋章」がワンポイントで入ったのが欲しいんだよね。
ガンダムなら連邦やジオンマークの服とかあるじゃん?
ああいう感じの。
シーラ様のアレな二次創作同人はいくつかあるけど、「シーラ様の台詞回しはこうじゃないんだよなぁ」と細かい事が気になって、素直に楽しめない。
そういう意味では自分の本こそ原作準拠…
…と言いたいのが、友人に曰く「お前のシーラ様は堕ちるの早過ぎ」だそうな。
いや、うん、そうか…も
シーラ様の本来の髪型は「お姫様カット」の湖川さんアレンジなんだけど、
自分で描く時は、
・耳横の髪を長め
(本来は耳で揃え)
・前髪バラバラに垂らす
(本来は真ん中の1本以外は左右で揃ってる)
にしてます。
なんでそう描いてるかというと……
……いつの間にかそうなってた (´・ω・`)
#朝起きたらアイコンと同じ姿になっていたらどうしますか
まぁ、こうだ。
あ、でも、アイコン絵ってことは二次元か。
どっちにしろ平…おや、誰かが来たようd
どうにも最近、深夜アニメの時間帯まで起きていられなくなった。
眠くて堪えらぬ。
録画すればいい、という話だが、録画するとそれで安心しちゃって録り貯まる。
数週間分も録り貯まると、消化するのが億劫で見ないまま削除。前期も数作品がそれで消えた。
今期は何作品制覇できるのやら…😴
今でこそ、シーラ・ラパーナ描きとして(一部の人の間で)知られる私ですが、リアル放送時は全然シーラ様に興味無くって、
27話も「ビアレスとダンバインのバトルが超熱い!」という思い出だけでした。
シーラ様描くようになったのは、友人の影響。
数年も経ってからです。