//=time() ?>
#アニメ背景美術
当時SDガンダムのイラストは基本ブラシイラストだったが、これは頭身上げた企画だったので普通にセルイラストにするのも味気ないから小林プロの人にバイトでやってもらったハーモニーイラスト。
線画は私で新宿のコピーセンターでセルにコピーして持って行って描いてもらいました。
#80年代を晒す見た人も晒す
ドラグナーは好きだったけど当時ドラグナー関係の人に伝手がなかったので仕事としては関われなかったのが残念でした。
キャロルは大人モードも良いが魔法使いっぽいローブと大きな帽子が可愛いので好き。
#キャロル・マールス・ディーンハイム生誕祭2024
#シンフォギア
#symphogear
昨日の春麗、またレイヤーを重ね忘れてた。
ので背景もちょっと変えて上げてみる。
でもスト2の時はほんとにゲーセン通ってやり込んだよなあ。
ただ一切上達せずにボコボコボコボコにされまくってたけど。
なのでFPSとかでも基本シングルプレイです。(対戦怖い…)
頭空っぽラクガキ679
「ストリートファイター」から「春麗」
昔、一度だけ仕事で描いたような記憶があるけどなんだったのか思い出せない。30年近く前くらいの事だからなあ。
ゲームセンターで対戦の時、春麗で負けても負けても使い続けて今はすっかり対戦が苦手になったオジサン。
#春麗生誕祭
頭空っぽラクガキ678
たまにはオリジナルを適当に描く。
なんの準備もせずに思いつくまま線を走らせていくのも楽しいです。