//=time() ?>
髪の毛が苦手とかではなくそもそも絵を描くのが下手すぎマンだな…
ネガティブな気分だけど投げやりになっても仕方がないから、どうやったらうまく描けるのか考えるか…
3時間くらい格闘してようやく自分的に描きやすい髪の毛の描き方が見えてきた。
髪の毛だけにこんなに時間かけていていいのか?という焦りもあるけど、ここで踏ん張らなければ今後髪の毛を描く度に誤魔化して全体のクオリティ下げることになるから、あともう少し頑張るぞ💪
ここまでは描けるんだよな…。
でもここから影をつけていく段階で髪の毛の重なりとかが意味不明になっていくんだよな…🤔
皆さん、髪の毛の塗りどうやってるんですか…?
絵を白黒にしたら、改善ポイントが見えた話。
①完成!と思ったけど、なんとなく画面のメリハリがないな…
②白黒にしてみたら、手前のすすきの明度が周囲と同じくらいで馴染んじゃってる!
③明度を下げてみたら、ちゃんとそこに存在している感じになった!
④色を戻して完成!