//=time() ?>
オリエントの服部つぐみちゃんrkgk
マギを全巻買いしてから大高先生のファンになってしまってオリエント追いかけてる
ソッカで美術解剖勉強しながらアタリの描き方変えたら前より重力が発生して見える気がしたのでつぐみちゃんにしてみたらグリザイユ失敗して色がお亡くなりになった
アスカガ
ランがカガにペディキュア塗ってるだけ
なんか意味もなくめちゃくちゃ距離の近い2人が描きたくなった時にストックしてたラフ引っ張り出してきた
ラン機械いじり好きだから細かい作業を暇つぶしにやってそうみたいな妄想
相変わらず服のセンスが身に付かない(私)
アスカガ
こういう「日常」も好き…プライベートでなくても真面目な話を「普通」にしているみたいな状況?とか当たり前の空気とか
今回はグラデーションマップを使ってエセグリザイユしてみたけどこれ難しい…単色の段階で幅を出せればグラデマップは色々遊べそう…しばらくこれで練習してみようかな…
ハーバリウムずっと描いてみたかったのでやってみた
このドレス初めて描いた!他のドレスよりも少し幼さ感じる💕
両方ともお世話になったひろさんに捧げた(もとい押し付けた)ものでハーバリウムはトライエイジのカードの水着カガリのリクエストをして頂いて描きました!本当にありがとうございます🙇♀️