歴史ネタ英会話History Loungeさんのプロフィール画像

歴史ネタ英会話History Loungeさんのイラストまとめ


historylounge.net
古いヨロッパ風パブにて、飲みながらの歴史講座&英会話。参加希望の方は気軽にDMをください。只今オンラインレッスン開催中!

フォロー数:15 フォロワー数:689

今週からのトピックはダンテ・アリギエーリとかれの『神曲』。
一緒に地獄篇を歩きましょう!
This month, let’s visit hell with Dante.
参加希望の方はDMをください。

5 9

最近、このようなシンボルはよくニュースに映るですね。これはネオナチのシンボルですか?軍隊のシンボル?それともスラヴ神話のシンボルですか?まさか仏教?実は複雑です。それについても今週のトピックは役に立つ。「スラヴ神話」に興味ある人は是非参加してください!DMを待っています。

3 2

来週のトピックは中央アジアとアレクサンドロス大王。ギリシャとアジアの文化が交流、融合するヘレニズム時代。
参加者募集中、DMをください。

0 4

今週の歴史英会話レッスンはイェニチェリ (يڭيچرى) 「英語:Janissary」についてです。そして来週のトピックは「コンスタンティノープルの陥落」です!オンライン参加可能、興味ある方はDMをください。

1 4

Women warriors(女性戦士)は古代でも中世でも本当に実在した。しかし事実はハリウッド映画やゲームが描く感じとは違うだ。リアリティーが複雑だけどリアリティーのほうがかっこいいだよね。さて、今週のトピックはWomen Warriorsだ。参加希望の方はDMをください。オンライン参加可。

14 28

1:ロシアのDed Moroz (中世~)
2:イギリスのFather Christmas (中世~)
3:アメリカのSanta Claus (19世紀~)
古代ヨーロッパでは「冬の老爺」のような神様があった。それは現代のサンタの元だと考えられる。今月ヒストリーラウンジのレッスンは冬祭りについて!オンライン参加でもOK。参加希望はDMを!

25 57

今週の金曜日のサウィン・ナイトはどのように参加すれば良い?何をしますか?と聞かれました。
普通に飲み会をします。季節が変わることを意識し、先祖へ感謝の気持ちを持って、中世のペイガニズムの雰囲気を楽しむ。仮装パーティーではない。普段着OK。ケルトやヴァイキングやペイガンな服装も。

15 31

イスラエル人のガル・ガドットは今度クレオパトラを演じることが決まったので、只今ツイッタが反ユダヤ主義的なツイートや偽史のツイートで盛り上がっている。頭にくる。いいか?クレオパトラの祖先はほとんどマケドニア人だったので、ルックスに限ってはガル・ガドットは特に問題ないと思う。

8 25

Bring some historical feeling into your daily life!
9月のヒストリーラウンジは久しぶりに単発トピックいくつかやります!紋章やファッションなど。オンラインレッスンもやってますので、気になる方はDMをください。歴史好きな人でも、単純に面白い話が好きな人でも大歓迎。

11 49

今週のトピックはヴァイキングの物語。まだ少し空きがあるので、参加したい方、DMをください!
画像:Loki & Rhinemaidens, Arthur Rackham, 1910

2 6