一言主神社さんのプロフィール画像

一言主神社さんのイラストまとめ


”一言願えば霊験あらたか” 西暦809年創建。言行一致の神『一言主大神』を祀る神社です。 9月の例大祭に奉納される『からくり綱火(つなび)』は江戸末期より伝わる伝統芸能で県指定無形文化財。
hitokoto.or.jp

フォロー数:92 フォロワー数:10997

が御神体として祀られています。

天照様には本地仏として大日如来や、十一面観音があたることが多いのですが、こちらの中には像容から見て日光菩薩と思われる仏様がお祀りされています。

神仏習合の足跡、実はこんな身近な場所にも生きておられるのでした。
(いらすとや、日光菩薩もあるんですよ!)

3 43

【七夕】
七夕飾り7/7まで設置しております!
七夕イラストを巫女のHさんに描いてもらいました!

8 48