溝呂木一美:イラストレーター・ドーナツ探求家/マツコの知らない世界出演さんのプロフィール画像

溝呂木一美:イラストレーター・ドーナツ探求家/マツコの知らない世界出演さんのイラストまとめ


イラストレーター&デザイナー&ドーナツ探求家&手芸愛好家。ドーナツ本出しました→amazon.co.jp/dp/4766136772 公式サイト→hitomi-mizorogi.com InstagramのIDはhitomi_mizorogi_donut スタジオ・ソラリス所属
ameblo.jp/hitomi-mizorog…

フォロー数:737 フォロワー数:4722

【ドーナツ食べよう!】6月3日(金)はドーナツの日!
「National Doughnut Day」といって、毎年6月の第1金曜日に祝われるアメリカ合衆国の記念日です。
というわけで、今日はみんなでドーナツ食べましょう〜!
 

5 14

「喫茶店」がテーマの2022年自作カレンダー、6月のイラストは「ドーナツ」です。なぜドーナツなのかというと、6月3日(金)がドーナツの日だから。「National Doughnut Day」といって、毎年6月の第1金曜日に祝われるアメリカ合衆国の記念日です。この日はたくさんドーナツを食べる予定^^

0 12

「喫茶店」がテーマの2022年自作カレンダー、5月はプリン。プリンはトロトロしたやわらかいものより、プリッとかたいほうが好き。自分で作ることもありますが、型からポロンと出てくるときのドキドキ感、上手に作れたときの達成感たるや。そして、食べれば幸福感でいっぱいに。https://t.co/U42C9VSi6P

0 5

「喫茶店」がテーマの2022年自作カレンダー、3月はショートケーキです。喫茶店といえば、「ルーレット式おみくじ器」。自分の星座の投入口に100円を入れて、おみくじを買って、ルーレットで占うというもの。小学生の頃、何度かやりました。おみくじの絵柄が少女漫画風でかわいかったと記憶しています。

1 13

猫の日、というわけで、我が家のかわいい猫「カブちゃん」をモデルに描きました。カブちゃんは元野良猫。家族の一員になって、半年経ちました。おっとりした性格で、紐で遊ぶのが大好き。CS旅チャンネルの『旅猫ロマン』もお気に入りです。

https://t.co/U42C9VRKhh

2 19

「喫茶店」がテーマの2022年自作カレンダー、2月は「エビピラフ」です。たまに冷凍のエビピラフが食べたいときがあります。アレは簡単でおいしいし、考えた人エライ。

https://t.co/U42C9W9l8P

0 10

冬はダークな色のコートを着がちなので、ネイルはパッと鮮やかな色がいいな〜と思う、今日この頃です。

↓イラストやハンドメイドアクセサリー専用Instagram
https://t.co/U42C9VRKhh

0 3

今年の自作カレンダーは「喫茶店」がテーマです。『喫茶MIZO』という架空のお店を設定して、メニューを考えてみましたヨ。1月は「モーニング」です。 

0 13

スキーして、おやつを食べる時間も格別ですよね。カナダのウィスラーでスキーしたときは、おやつに大きなクッキーを食べました。幸福感あったな〜。

0 2

1月12日はスキーの日というわけで、以前描いたスキーのイラスト。スキーの日は早起きだし、面倒なことも多いけど、スキーを履いてゲレンデに滑り出すと、楽しさでいっぱいになります。晴れた日のスキー場は最高。 

0 2