//=time() ?>
塗り足しました。色塗り60分。十ヶ月記念って何?と思われそうですが、半年記念にもお祝いしてたので十もキリがいいかなと。初期の頃に描いた相互束縛と似たような構図ですが、描きたいものは随分かわったなーと思う。プレメにも笑ってほしいし、Aiには幸せいっぱい掴んでほしい。
15枚目ペン入れ90分。今回の小ネタ、ブーツキーパー目玉Aiとクッション。こっそりSOLtiSにもピースさせてる遠隔操作である。秋の味覚として、大学芋、栗ご飯、蓮根とまいたけの味噌汁、デザートに兎林檎。旬の食事を摂る機会がなかった遊作に、初めて食べさせた手料理なので撮影したらしい。味は薄め。
14枚目ペン入れ160分。今回の小ネタは歴代キャラぬいぐるみ。仮装ということで、ゔれいんずのアバターグッズも売れるのでは?と手前の方のワゴンに実在グッズ。
Aiが派手な仮装をしてないのは、すべて遊作の手持ちと百均グッズだからです。エセ神父と帽子以外はAiから借りてる遊作はこれからイベントへ
(サロメ)【トラックの死神】
「わたくしに近づけば死ですわ〜」
看板を倒し、車を轢き、ガードレールだけでなくあちこちにぶつかりまくった結果、修理施設敷地内でのレッカー率が異常に多く笑いました。ノンストップで話せる勢いが好きです。
13枚目ペン入れ160分完成。お月見デュエルだ!と突然仕掛けてきたかと思えば、勝敗が決まると突然空を指差して窓から飛び出すAi。何をする気だと慌てて追いかけた遊作が、満月に重なるAiの姿を見て「兎のつもりか」と笑う話です。このあと屋上で月見団子食べながら、月に纏わる話をする。