//=time() ?>
一滴の原作描写から濁流の如き日常風景が脳内に溢れ出してしまうタイプのオタクなので「美味いジュースを売ってる店があるので用事のついでに買ってきて欲しい」を『共犯者』と表現しためひーとぱゃけゅしゅしゅの日常会話が脳のリソースを喰い潰すんだよな
べゅふぇごーゅ、ECO内でもかなり後期のパートナーなので指先まできっちり作り込まれていて、ストーリーさえ実装されればA賞パートナーと遜色ない人気キャラになれたと思う
人生を賭けて編み出した「ドミ尻尾を織り込んだ体術」を後継者に伝えるには余りにも言葉が足りず、マッドサイエンティストだけど全てを察してくれる超有能嫁が代わりに説明してもらう割れ鍋に綴じ蓋感
機動都市のミラちゃんのココが凄い!!
戦闘中終始煽り続ける社長令嬢メスガキなので、勝てば気持ち良いのは勿論の事、惨敗しても「庶民にわからされてしまいましたねぇ…♥」と拗らせ執事面で気持ち良くなれるので接種できる栄養に隙がない