//=time() ?>
ここから先はずっとこんな感じに。それは別として、細部が分からぬ。形状に自信が無い。
懐かしいドット絵を発掘。
絵柄の方は以前貼ったけど、下絵って貼ってないなあと思って。貼る必要はないものだけど。 絵柄用に描いたものだから細部が省略されてたりいろいろ雑なのと、並べたものの絵柄のサイズに上手く比率を合わせられなかった。
ケミカルマン(仮)現状。 多分「(仮)」はそのまま取れる。
これまた仮に描いたもの。
地蔵を微修正して以来、まだ貼って無かった気がする。 変わった点は葉っぱの葉脈の陰影で使う色くらいで、他は何かした気もするけど覚えてない。
ブラインドリーフ…ができたから以前貼った他のと合わせて。 グラビは微修正してる。
我流グラビフィールド 本家(シャンハイエグゼ)とは重力の表現が違うから印象が変わったと思われる。
我流バブルローション 滑って立てなくてへたり込んでいる図。
ふと思い出したこと。 ネットナビの手は手袋みたいなイメージで、爪とかは無いと思ってるけど、指先の爪の形はあるのか無いのか。 今回は爪の凹凸アリにしてみた。果たしてこれはナビっぽい指なんだろうか。