//=time() ?>
日本の米!we want 米!
@3dcganimation ちょっと惜しい感じになりましたが おそらく通常時は粗さがなくて レンダー時はメタリックと粗さがない状態と思われます。
一方、blenderは優秀なくらい綺麗に出る。 左:通常時レンダービュー 右:レンダー
substance painter で作ったテクスチャが Mayaにうまく反映されない。 通常時(左)は高さとか反映されるけど、色とかうまく出てない。レンダー時(右)は色は出るけど粗さとか高さとかが反映されない。 3時間くらい格闘してるけどわからん。
この看板見て ミツミツアラノって勝手に順番替えて一人でニヤついてた。
チェコの国民的絵本のキャラ、Krtek (チェコ語でもぐら)くんが可愛い。
この前描いた絵のラフ作成段階の時に 隣の席で「チャンチャカチャンチャン…」って歌ってたからつい描いてしまった文字。 先生には「このコ、小梅太夫って言うんだ」って言われた。
フォトショの課題完成。 久々に絵を描いた。
photoshopのゲームのUIを作る課題のキャラクター完成! オリジナルキャラです! はに All Right Reservedです!
【おまけ】 ちなみに先日言ってた 指が6本あったときの絵がこちら。 そして、これを発見した時に思い出したのがこちら。