//=time() ?>
ちび達にとって南泉は同格~目下なので、イメージ的にはこんな感じ
※実際の南泉はちゃんと長義達と同じ、普通の頭身の刀剣男士です
今回は先日完了したリク企画の番外編で『鬼滅のイラスト』です!
禰豆子に膝枕をしてもらおうとしたら「いや禰豆子に膝枕はまだ早い、代わりに俺の膝で我慢してくれ」と炭治郎に割り込まれ「はあ~!?男の膝枕なんて…いや、待って、やだ…!ナニコレ幸せ…!」ってなってる善逸と、→続く
海辺の陣開催!
合間にはしゃいでいますww
国広のは大容量・射程長めのアクアバズーカ、力押しタイプ。長義のは高出力、当たると痛い大人気ないタイプ。ちょぎのは打つと光るのがかっこいいタイプ…だけど夏の浜辺では目立たないのが難点。わんばのは小型タイプの中では容量・射程共に最大クラス。
タオルの陣のA賞のやつ
当然ながら人用サイズなので、ちょぎには大きすぎるよ!布バサの悪夢再びか…!?と思ったら…
国広「よし!これで解決だな!」
長義「……(何も解決していないのは百も承知だけど、可愛いからつっこまないでおこう)」※無言でスマホのカメラを起動
七夕
雛祭りの時とは男女の衣装を逆にすることになり、ちょぎが大人しく織女の着物を着るかどうかが危ぶまれたが、牛飼いの衣装より綺麗な着物のほうがよかったらしく無事事なきを得た。
雨続きで気だるそうに寝てばかりいるちび達のテンション上げに揃えられたレインコートと傘。
まんまとテンションが上がったのはいいが、雨が降ってない時には着替えて外に出るのに、降りだすと部屋に戻って寝だすので、本領を発揮する機会は滅多になかったそうな。
兼定派
折角?なので大好物だと絵でも主張しておこうかと!
いつもの本丸とは別本丸、(設定だけ作って、まだ具体的には何も描けてませんが💧)おっきい歌仙さんと特等席でご満悦の犬兼さん。