honさんのプロフィール画像

honさんのイラストまとめ


申し訳ありません。問題が発生しました。
地域限定サービスの制限を回避するアンブロッカーもしくはプロキシをお使いのようです。該当するサービスをオフにしてもう一度お試しください。
image-generation.hatenablog.com

フォロー数:287 フォロワー数:819

日本の漫画に寄せた場合の弊害のひとつ、読めそうで読めない謎言語を口にし出す主人公

1 3

珍道中といえばペンギン用パワードアーマーのバイク形態モードを使うしかないよね?となった回 あくまで動かしているのはペンギンなので女の子に免許は必要ないものとする

1 0

「じゃあいつものコンビを、花とゆめのコミックスの表紙に使うイラストっぽく仕上げてもらえますか(そうは言ってない)」「こんな感じミドかねぇ…」「っぽい気がするけどペンギンが眼鏡かけちゃってるなぁ」

1 2

エドワード・ホッパーの『ナイトホークス』風に「あの頃は色々あってな…」と語られるペンギンの回想シーン。 

2 6

ペンギンにVRゴーグルを装着させようとして苦労している。「両方(一人と一羽)が装着している」というシチュにするとペンギンが何も着けなくなる(そしてたまに飛ぶ)し、そもそも顔の構造が違うので特注にしないと目が出てしまうし 

1 2

珍道中といえば死の危険のある落下および滑落じゃん?みたいなところがあるのでバンバン生成するわけだけど大体面白くて困る ペンギンが時々シャチか何かになるのも地味に困る。なるな

1 5

コンテナ車に潜り込むうちに何か叙情に満たされ始め、アニメに寄るのもやむなしかな…と思えてきた。V4危ないな…うちは実写課なのに…

1 3

ペンギンは影響力が強くて誰かと組ますのが難しかった(全部ペンギンになってしまう)んだけどV4になって相方の設定を固めたことにより絵柄がバンバン変わっても成立するようになった(と思う)。喋るペンギンとの珍道中、余裕で憧れるし絵面だけでもう面白いのでズルい。この映画見たい

15 36

3か月経過しまして新しい画風が出来るようになったので「カピバラに支配された人類」最新版をお届けします。何度やっても人類を支配している(つもりの)カピバラ(=人類不在)になってしまうけど…

3 6

私事で恐縮ですが、この度、私ことhonkyochiは、塊根植物のアデニウム・アラビカムさんを迎え入れ、共に生活していくことになったことをご報告いたします。

1 36