honopakaさんのプロフィール画像

honopakaさんのイラストまとめ


2021年4月、急性心筋梗塞で死に掛けました。その後の通院も綴っていきます。美術館巡り(鴨居玲、石田徹也、秋山泉、ルオー、モネ、ルドン、松本竣介、佐伯祐三押し・ぐるっとパス愛用)、落語(喬太郎、一之輔、さん喬推し)、歴史小説が好きです 😊レトルトカレー、ラーメン、うなぎ、水族館、投資運用が好きな55歳の営業マンです。

フォロー数:1063 フォロワー数:2499

🚶🏻‍♂️20.🌅血圧125/80体重71kg。だいぶ疲れが溜まっているようなので一日のんびりしていました😌そうそう・・・ゴールデンカムイをTUTAYAで借りてたのに高田馬場店がなくなって、困ったなぁ〜と😥新宿にはあるかと思ったら『ない❗️』んですね😨もぅ紙のマンガを借りて読む時代ではないのかなぁ〜😅無念🥺

0 6

🏥7.退院後297日目🌅血圧126/86体重72kg。大事件が起こりました😳『TUTAYA高田馬場店』が2月末で閉店です😱今は『ゴールデンカムイ』を毎週1冊借りてるのに〜😰『鬼滅の刃』『進撃の巨人』『キングダム』すべてここで借りたなぁ〜😌最寄りが『池袋』『中野駅前』ではTUTAYA難民・・・確定‼️困ったぁ😭

0 4

📚4.野田サトル『ゴールデンカム 9巻(2016年11月)集英社』565円を読了😊登場人物が増えてきて、いろんなG rが味方になったり裏切ったり、はたまた時代が遡ったり・・・と展開が変化が速くて追いかけていくのが大変です😅そのため文字数も多くなり、読むのが遅い私は興奮&苦労でバタバタしています😆

0 7

🏥28.退院146日目、🌅血圧上130・下88とまぁ〜安定、体重69.5kgともぅ少し減らしたい😅さぁ〜、今日はいよいよ『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』です😊DVDは借りずに我慢我慢❗️ついにこの日が来た〜😆映画館🎦で観てますが、やっぱりすばらしい〜‼️ただコマーシャルの多さにはびっくり⁉️ですが・・・😅

0 8

📚13.諫山創『進撃の巨人 28巻(2019年4月)講談社』495円を読了😊『ジーク・イェーガー』が何を企て『エレン・イェーガー』が本心では何をしたいのか、とにかく想像がまったくつかない&どんでん返しが連続する展開に、まさに寝ることを忘れて読み切ってしまいました(次の日の仕事はキツかった〜)😅

0 5

🎨東近美3.常設展より。岡本太郎『燃える人(1955)作者寄贈』です。これは昭和29年(1954)に起きた第五福竜丸の被爆事件に着想を得ました🤓米軍の水爆実験に巻き込まれ、乗組員23人全員が被爆した事件です🧐『擬人化された🚢』や『目の付いた🍄☁️』が鮮烈な色彩とともに太郎の怒りを伝えていますね😆

2 11

📚2.江戸川エドガワ『寄生列島①(2020年)』講談社、759円です。TUTAYAでレンタルです😊岩明均『寄生獣』が好きで、借りたのですが・・・これは面白い❗️ですね😆花山島という離島の独特の習俗で殺人や強姦が正当化されるのかと思いきや・・・寄生虫の影響という話しで、ここからの展開が楽しみです🤣

0 8

美e14.東京国立博物館『鈴木春信・雨の縁側菖蒲手折る二美人(18世紀)』です。私たちが浮世絵と思っているのが『錦絵』🧐その『錦絵』を作ったのが春信❗️すごいですよねぇ〜😆でも、歌麿や広重よりも知名度が↓・・・私は春信の細身ではんなりとした、柔らかい印象の浮世絵🖼が好きなんですよねぇ〜😊

0 10