ほりんち🍓さんのプロフィール画像

ほりんち🍓さんのイラストまとめ


神奈川県藤沢市生まれ。風景写真を撮ったり、創作活動をしたり。
家族の現世から旅立ちのお見送りが立て続けで精神的にあれでしたが。
とりあえず立ち直りました。そして水面下でひっそりと動き始める。
horinchi.net

フォロー数:269 フォロワー数:247

出力された絵の傾向が偏っていると思ったが、コピペしたネガティブプロンプトが原因だった。
徐々に削ると「見飽きた」AI絵から離れていく。

ランダムに生成されるキャラの髪型や衣装を参考にする、背景画像を素材として使用する。
その程度の利用が適切かなと思う。

0 7

久しぶりにAIのイラスト生成に触れてみたけれど、いつの間にかすごい事になってた。
3分足らずでこれだけの品質の物が出力され、少し手直しすればそれなりに鑑賞にも耐えられる。
ただ、学習の結果。絵の傾向が似たり寄ったり一点に収束し始めているような気がする。

0 2

ケモノ特化型モデルの一つ Yiffy を使ってみた。
人物とは違うプロンプトの書き方が必要。
マスコットキャラから半人半獣まで自由自在。

今は特定の絵師やキャラ、Vtuber等を学習したモデルが毎日のように作られている模様。
エンドユーザーの自分は技術に関心するのみ。

4 7

Waifu Diffusionのバージョンが1.3になるのを昨日知って試してみた。
見た目の品質が向上して。苦手だった指先が少し改善されてる感じ。
画像にプロンプトとモデルの情報を入れといた。
”AI絵師”が話題になってるけど。脳内のイメージを具現化するツールとしては便利。

0 1

なんだか、完全に脱線して全く違う物ができてた。
イーたん の画像『イーたん応援SD_twin』を使った動画。
今じゃ動くイラストなんて珍しくないけど、見てると癒される。

11 18

ゲーム制作の設定に迷って少々行き詰ってしまったので、色々脱線中。
3Dプリンターで出力したイーたんのデータの頂点数を減らして、
ペーパークラフトのデータに転用してみたがこんなの無理だな。

3 4

いちごのくにのイーたん 3Dモデル修正作業再開。
左上が現在の顔。左下が旧版の顔……もう別人かと。
分かりにくいけど髪形を少し変えて耳を出してみました。

8 12

さくやちゃん MMDモデル
とりま公開。未完成だけど
今回も微妙。モデリングの時煮詰めておけば
まだ不具合があるけど頑張れたら頑張る……
https://t.co/PC4KY65qav
音>emon 動>黄昏好魅

12 31

えっと……ゲス顔ってこんなんでしたっけ?(違
それにしても、絵は描けなくてもこう遊べる3Dは楽しいですな。

0 2

お茶の愛ちゃん MMDモデル
Ver.1.00 > 初版リリース
DLはこちらから↓
https://t.co/mcgblxsJm5

11 18