//=time() ?>
どうしても落書きしたくて、のいち動物公園の一家を描いてました。誰が誰かわかるかな...?レッサーパンダって顔の違いがすごく分かりやすいから面白かった。
私が募集して集まったお題【食器】。私はお箸。これが限界~。
@Haruki513 やっぱり同年代はわかりますね(笑)では、懐かしさのあまりささっと描いてしまったユルい宇宙人を投げつけて、寝ます(笑)おやすみなさい。
【宣伝】11/11土曜日 A131-132「召喚一座 針としっぽ」よろしくお願いします!私が連れていくのは、ナーシングドラゴン、キアゲハイタチ、チビドラゴンのほたる、狐の神様。( @hari_to_shippo )メンバーの幻獣達が勢揃いします。 #デザフェス #羊毛フェルト
明日はもう11月。デザフェスもいよいよ近くなってきました。針としっぽメンバーの「働くドラゴン」をはじめとした幻獣達がお待ちしております! #デザフェス
#昭和お絵かきクラブ もう一個だけ...。みかんと比べたら知名度落ちると予想。でも私は大好きなのだ。
そして最後のお題。話し合いの結果、ねむの木に。個性が出るなあ。やもりさん(@yam__ori )のねむの木幻獣素敵~(*≧∀≦*)私のは色々混ざってよくわからないことに(笑)
看護の日用のカード描いてました。とりあえず2枚。
最後にもうひとつ、ツララのドラゴン。 #リプで来たものをドラゴン化する
私の絵。羊毛ドラゴンとモモグログリフォン、即興で考えたウサギコウモリ猫。頑張ったけど、もっと細かく上手く描きたいな...。